
「旅行つみたて」は、満期になったときに受け取る額を決めたうえで、期間を設定して旅行資金をつみたてていくサービス。満期が来ると、一定のサービス額が上乗せされた旅行券またはカードをもらえる仕組みで、その利回りは最大3%になる。投資ではないので、元本保証だ。
旅行積立を実施しているのは、ANAやJALといった航空会社、JTBやH.I.S.などの大手旅行会社だ。アエラ増刊『AERA with Money 毎月5000円でつみたて投資!』から、オススメ6社をランキング形式で紹介しよう。
いずれも、毎月3000円または5000円からつみたてられる。また、つみたてるだけでなく、一括払いにして満期まで待つコースも用意されていて、そのコースを選ぶとより利回りが高くなる。
たとえば、「ANA旅行積立プラン」で10万円の満期旅行券を預入期間6カ月で手に入れる場合、一括払いなら9万7561円を入金するだけ。6カ月後にはサービス額2439円がプラスされて10万円の旅行券が受け取れる。
「5年後に結婚して、新婚旅行の資金にする!」といった目標のためにつみたてると、がぜん、貯める気が起こるはず。仕事での出張や年に1度の帰省に必ず飛行機を利用するという人にしてみれば、航空会社の旅行つみたてはかなり役立つサービスだ。
旅行つみたてでもらえるのは、一部の旅行会社系を除き、旅行券という券面になる。そのため、金券ショップで売ることも不可能ではない。買い取り価格は割引されるが、自分で旅行券を使えなくなったときの換金性が高いのはメリットだ。