<あと61日>


勉強した内容を忘れていても大丈夫。脳の中にはちゃんと残っています。なんども取り組んで深く残していこう!

 過去問を取り組んでいて親が言いがちなのが、「これ前にやったじゃない!」という言葉。「忘れていても、脳の中にはちゃんとある」という言葉で子どもは救われるもの。大切なのは、「忘れていたことに気づき、再度深くインプットすること」です。

<あと59日>
通学中、時々空を見上げよう。どんなに大変な時も、空の色も雲の形も毎日違うなぁと感じる心は失わないで。

 目の前の状況からふと視線をずらしてみることの大切さ。これは親も同様です。空を見上げながら背筋を伸ばし、ゆっくり深呼吸してみましょう。

*  *  *

 学習、生活、メンタル面でのアドバイスが豊富に掲載された「ラスト100日ダイアリー」。本番までの過ごし方の参考にしてみてください。

[AERA最新号はこちら]