「菌」で人類救う薬(※写真はイメージ)
「菌」で人類救う薬(※写真はイメージ)
この記事の写真をすべて見る

 北里大学の大村智特別栄誉教授が、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞したことは記憶に新しい。熱帯の風土病、河川盲目症(オンコセルカ症)により3億人以上が失明の危機に瀕していたのを救ったのは、菌で創薬したイベルメクチンだった。

それ以外にも、世界で実用化された薬剤のうち、天然物が由来の成分を原料とするものはたくさんある。新しい天然の原料を求めて、土壌に潜む微生物をハンティングしようとしている「狩人」たちがいるのである。

 創薬で人類に貢献した日本の狩人は、大村だけではない。日本人として初めて米国の発明家殿堂入りした遠藤章(現・東京農工大学特別栄誉教授)もその一人。それもアップル社の創業者のひとり、スティーブ・ジョブズと同じ年での殿堂入りだ。

次のページ