東京都江戸川区一之江の国柱会本部。宗教を問わず入居できる介護付き有料老人ホームも運営している(撮影/編集部・山口亮子)
東京都江戸川区一之江の国柱会本部。宗教を問わず入居できる介護付き有料老人ホームも運営している(撮影/編集部・山口亮子)
この記事の写真をすべて見る

「安倍首相ガンバレ」を叫ぶ子どもたち、教育勅語を朗唱させる幼稚園……。森友学園問題に端を発して「右翼」という人たちが、にわかにクローズアップされている。AERA 2017年5月1-8日号では「右傾化する日本」を大特集。「右翼」って何?「保守」とどう違う? 素朴な疑問に答える。

 日本社会の右傾化を、戦前からの伝統を持つ右翼団体はどう受け止めているのか。戦前の右翼思想に多大な影響を与えた国柱会関係者に聞いた。

*  *  *

 戦前の右翼に大きな影響を与えた宗教団体がある。国柱会。1884(明治17)年、田中智学が日蓮系の在家仏教主義の教団として創立した。読んで字のごとく、日本の柱となることを目指し、天皇を中心とした「立正安国」(法華経の教えに帰依することで平和な国家を実現すること)を標榜した。田中智学は「八紘一宇」(世界を一つの家にする意。戦時中に侵略戦争のスローガンとして使われた)を造語したことで知られる。

 創立から130年以上が経過した教団は、今も全国に1万9千人弱の信者を擁する。近年はみどりの日を昭和の日にする運動に注力し、2007年に実現。今は、来年の明治維新150年を前に、文化の日を明治の日にする運動を本格化させている。そんな同会の本部を東京都江戸川区一之江に訪ねた。

●ヘイトあってはならぬ

 国柱会の文字が刻まれた門柱を通り過ぎてすぐ左手には、同会が運営し、信者でなくても入居できる介護付き有料老人ホーム「申孝園ロータスヴィラ」がある。石畳の道を抜け、田中智学が揮毫した立正安国碑のある庭園を過ぎた先に本部はあった。

「戦前のイメージが強いので、まだあったんですかとか、『八紘一宇』という言葉を作ったこともあり、国柱会が日本を軍国主義に導いたと言われたこともあります。ただ、当時は仏教界全体が軍国主義を支援していた部分があったと思うんです」

 田中智学の玄孫(やしゃご)で5代目賽主(会長)の田中壮谷氏(40)はこう言う。

暮らしとモノ班 for promotion
香りとおしゃれ感を部屋にもたらす!Amazonでみんなが「欲しいアロマディフューザー」ランキング
次のページ