なお、トイレットペーパーについて、不足が一部で起きておりますが、これについては様々なうわさが、事実でないうわさが飛び回っているわけでありますが、ほぼ全量が、トイレットペーパーのほぼ全量が国内生産でありまして、中国をはじめ、まったく関係ないわけであります。十分な供給量がそして在庫が確保されていることから、これについても冷静な購買活動をお願いしたい。このように思います。われわれとしても、こうした時期、身を守る、家族を守るために行動を取るのは当然のことでありますが、それに対してわれわれも正確な情報をいち早く発信して行きたいと考えております」

――チャーター機、クルーズ船対応とこれまで対応が続いてきました。しかし、国内では感染拡大の状況が見られます。ここに至るまでの政府の対応として反省すべき点をどのようにお考えでしょうか。また、政治は結果だとよく言われます。その結果責任に対する考えもお聞かせください。

安倍首相「今回のクルーズについてはいまだ未知の部分が多い中、専門家のみなさんのご意見も踏まえながら、前例にとらわれることなく、国民のみなさんの健康と安全を守るために、必要な対策を躊躇なく講じてきたところであります。現在、国内では連日、感染者が確認されるという状況でありますが、今がまさに感染の拡大のスピードを抑えるために重要な時期であります。国内の感染拡大を防止するため、あらゆる手段を尽くしてまいります。未知のウイルスとの戦いはとても厳しいものであります。その中で、現場のみなさんはベストを尽くしていただいているものと思います。

 同時にそれが常に正しい判断だったかということについて、教訓を学びながら、省みることも大切。私も含めて。そうした教訓を学びながら未来にいかしていきたい。そのうえで私はこれまでも、政治は結果責任であると、こう申し上げてきました。私自身、その責任から逃れるつもりは毛頭ありません。内閣総理大臣として、国民の命と暮らしを守る。その大きな責任を先頭に立って果たして、その決意に変わりはありません」

暮らしとモノ班 for promotion
50%オフは当たり前!?中には70%オフのアイテムも!Amazonの在庫処分セールで掘り出し物みっけ♪
次のページ
対象の拡大は?