
「おはよー、今日は何作ろうかな。ンフフフ」
朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)の金曜(7時台)にローラが登場した。10月から本人の料理コーナーがスタート。その名も「ローラの休日~キレイになれる健康ごはん~」。週末に作れるような一品を指南する。
1回目は「はまぐりの豆乳チャウダー」。みじん切りにしたタマネギとニンジンをココナツオイルで炒め、あさりとはまぐりを入れて酒を振り水を加えて……。
「2種類の貝でうまみがアップするよ。フフフ。みそが隠し味だよ、ンフ」
笑顔で楽しそうだが、包丁さばきは丁寧で、みそを溶かす手つきも慣れている。“ココナツオイルは酸化を防ぐビタミンEが豊富”など食材の効果の情報も流れ、勉強になる。
一見、料理とはかけ離れたイメージのローラだが、実は料理好き。昨年8月、食生活アドバイザーの資格を取得、11月に本格的レシピ本『Rola’s Kitchen』(エムオン・エンタテインメント)も出版した。
「おいしく健康的、盛り付けもこだわり、でも誰にでも簡単に作れるようなメニューをローラさんは考える。食への意識がとても高い」(担当編集者)
料理本としては異例の8万部が売れたという。今回も、そんな才能やセンスを買っての抜擢(ばってき)だろう。
気になるのが裏番組の日本テレビ系「ZIP!」の料理コーナー「MOCO’Sキッチン」。視聴者のリクエストをもとに速水もこみちが作るのでコンセプトは違うが、今後何かと比較されそうだ。ローラ自身が「『MOCO’S~』はたまに見てた。そっちのキッチンもすごく好きだからライバルとして頑張ろうと思ってる(笑)」と虎視眈々。
どうする? もこみち。オリーブオイルを極めるか、野菜をもっと速く切るか。朝からアツ~くなりそう。
※週刊朝日 2016年10月21日号