かつて生長の家の組織内候補だった村上氏 (c)朝日新聞社
かつて生長の家の組織内候補だった村上氏 (c)朝日新聞社
この記事の写真をすべて見る

 安倍政権との親密な関係で注目される任意団体「日本会議」の田久保忠衛会長が〈日本会議への誹謗・曲解を正す〉と題した寄稿を「月刊Hanada」8月号に掲載した。特筆すべきは、日本会議事務総長の椛島有三氏らと自民党参議院で大きな影響力を持っていた“ある元大物政治家”をめぐる騒動の真偽である。

 田久保氏が寄稿の中で事実誤認と指摘したのが、「参院のドン」と呼ばれた村上正邦・元自民党参院幹事長に関する話だ。
 
 その記述はジャーナリストの魚住昭氏の著書『証言村上正邦』にある、1995年の戦後五十年決議の文案をめぐる攻防について。このとき、決議反対の立場で加藤紘一政調会長(当時)らとの調整に臨んだ村上氏を、参院幹事長室に詰めかけた前出の椛島日本会議事務総長ら日本青年協議会のメンバーが突き上げたというくだりだ。

〈最終的な決議案文面変更に怒った椛島氏らが、村上氏のネクタイを摑んで怒鳴り散らした──とあるが、これは事実に反する。椛島氏ら終戦五十周年国民委員会の役員は村上氏に呼ばれて部屋に入ったのであって、怒鳴りこんだわけでもないし、ましてやネクタイを摑んでもいない〉
 
 実際はどうだったのか。村上氏は次のように語る。

「当時、椛島さんら何十人もの人が押しかけていて『あんた騙されてるんだ』とか、ネクタイを摑まんばかりの勢いでガーガーと吊るし上げてきた。そうした雰囲気を表現したのであって、現場を見てもいない田久保氏に言われたくない。当時は椛島さんが『経緯を知りたい』と言うから部屋に入れたのであって、私が呼び込んだのではない。彼らから相当なプレッシャーが私にかかっていたことは事実ですよ」
 
 村上氏は椛島氏と同じ生長の家の信者として、日本会議の前身である「日本を守る会」や「日本を守る国民会議」の中心だった人物。キーマンとされる椛島氏についてはこう語る。

「私も椛島さんも、生長の家の創始者である谷口雅春先生の考え方である明治憲法復元を具現化していこうという同志で、先方がどう思っているかわかりませんが、今も精神的には非常に近い思いを持っています。椛島さんは表に立つ人ではなく、後ろで弾を運ぶタイプの人です」
 
 また、著述家の菅野完(すがの・たもつ)氏が『日本会議の研究』の中で「運動の中心人物」と指摘したA氏についてはこう語った。

「生長の家が83(昭和58)年に政治から撤退した後、椛島さんは外に出たが、Aさんは定年まで組織に残った。雅春先生の後継として、病気治しの奇跡を起こせる人という信頼感があった。組織に残りながらも椛島さんとは連絡を取り合い、後ろで活動を指導していた。椛島さんとAさんはもう同一という認識。雅春先生の教えを忠実に実施している人だと思っていましたよ」

“源流”が生長の家にあることは間違いないようだ。(本誌・小泉耕平)

週刊朝日  2016年7月15日号