作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回のテーマは「早く質問しろよ」と国会でヤジを飛ばした安倍晋三首相について。
* * *
「海の掃除に行くのと違うんです。(機雷掃海は)軍事作戦行動の一環なんです」
あの日、国会での辻元清美さんの発言は冴えていた。ホルムズ海峡での機雷掃海の何が問題なのか? そのことをわかりやすく解説しながら、役人が書いた答弁をただ読み上げる(だけですよね?)中谷防衛大臣に、鋭く切り込んでいた。安倍首相の「早く質問しろよ」というヤジは、そんなさなかにされたわけだけど。そりゃ、あれ以上、辻元さんにしゃべられたら困るだろうなぁと思う。もう止めて! という心からの叫びの声だったのかもしれない。
安倍首相は辻元さんが、お嫌いなのだろう。今回だけではない。辻元さんの質問の時の態度の悪さ(無意味にニタニタしては、質問の意味わからないけど? はいはい、僕を貶めようとしてるのね~? 等のイヤーな感じ)は定番だ。そんな調子で今回も、盛り上がってしまったのだろう。
以前、竹田恒泰さんの講演に行ったときのこと(←取材です)を思い出した。「福島瑞穂、辻元清美は声もでかいし、何批判されようが、関係ないものね。スリッパでばんばん叩いても走り回るごきぶりと一緒!」と、スリッパでばんばん叩くそぶりを見せながら会場を沸かせて、田嶋陽子さんのことも、さんざんバカにしてた。
明治天皇の玄孫というから、もう少し上品な話が聞けるかと思っていたので、びっくりした。しかも、「安倍さんが総理大臣になって、オリンピックも決まった」「オリンピックを成功させたとき、向こう数世紀にわたる(日本の)繁栄の礎が定まる」「安倍さんにはぜひ憲法9条改正してほしい!」と盛り上げていて、天皇家の親戚というより、安倍家の親戚で、安倍政権でオリンピック広報をやってる人みたいだった。
安倍さんと竹田さん、とても相性がいいのだろうなぁと思う。そしてきっと、嫌いな女のタイプも似ているのだろう。それにしても不思議だ。美しい国を目指し、愛国を語る男性たちの、下品なまでの女性嫌悪はどう説明したらよいのだろう?
首相は、「いま人の生死とか戦争とかについて話しています。大げさなこと申し上げたんではない」と語る辻元さんに、「大げさなんだよ」ともやじっていた。これは退陣を求められるほどの、問題発言だ。
自分が何を言っているかわからなくなるほど、感情的な嫌悪を剥き出しにしてしまう首相。とても私の命を預けられる気がしません。
※週刊朝日 2015年6月19日号
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/800m/img_a9c5d20a10b6ccff0351bd20b310b106695431.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/846m/img_7f5f1acd9ff6dba73e58abb737ecfe6c1502319.jpg)