浜矩子「悪夢のただなかで頼りになるのは、良識に裏打ちされた『普通』である」

eyes 浜矩子

浜矩子

2022/02/22 17:00

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

あわせて読みたい

  • 浜矩子「GoToプリズンを恐れてステイホームを決め込む安倍前首相は国会へGoToせよ」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「GoToプリズンを恐れてステイホームを決め込む安倍前首相は国会へGoToせよ」

    AERA

    12/3

    浜矩子「有観客での東京五輪開催 政策責任者の常識が良識から凄まじく遠い」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「有観客での東京五輪開催 政策責任者の常識が良識から凄まじく遠い」

    AERA

    6/29

  • 浜矩子「トランプ氏の就任演説読み返し慄然 米国による民主主義の虐殺が深刻だ」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「トランプ氏の就任演説読み返し慄然 米国による民主主義の虐殺が深刻だ」

    AERA

    1/21

    浜矩子「拡大する日米金利差 放置すれば日本経済は資金枯渇で『ミイラ化』する」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「拡大する日米金利差 放置すれば日本経済は資金枯渇で『ミイラ化』する」

    AERA

    1/11

  • 浜矩子「ロシアの動きに翻弄されるウクライナとジョージアの命運や如何に」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「ロシアの動きに翻弄されるウクライナとジョージアの命運や如何に」

    AERA

    4/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す