死海付近の新発見「直径50メートル」の隕石が古代都市を破壊? 映画の題材にもなったナゾの解明

歴史上の人物を診る

AERAオンライン限定

2021/10/08 08:00

『戦国武将を診る』などの著書をもつ産婦人科医で日本大学医学部病態病理学系微生物学分野教授の早川智医師が、歴史上の偉人や出来事を独自の視点で分析。今回は古代都市を襲った隕石について「診断」する。

あわせて読みたい

  • 浜矩子「『重要法案』成立に透けて見える退廃の都『ソドムとゴモラ』」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「『重要法案』成立に透けて見える退廃の都『ソドムとゴモラ』」

    AERA

    6/28

    野蛮なアリスさん

    野蛮なアリスさん

    週刊朝日

    4/25

  • 米ケンタッキー州、キリスト教原理主義者が造った巨大な「箱舟」に詣でる人たち

    米ケンタッキー州、キリスト教原理主義者が造った巨大な「箱舟」に詣でる人たち

    AERA

    8/12

    夜長の季節を迎える頃に行われる豊穣の祝祭・ミカエル祭(ミカエルマス)とは?

    夜長の季節を迎える頃に行われる豊穣の祝祭・ミカエル祭(ミカエルマス)とは?

    tenki.jp

    9/14

  • 人権制限下でもカミングアウト続々 中国の同性愛者

    人権制限下でもカミングアウト続々 中国の同性愛者

    AERA

    8/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す