「受付嬢では参加が許されぬイベント」に憧れ起業家に 就職氷河期で「派遣」の道へ

2021/09/03 08:00

 かつての起業家が「意思ある投資家」として、次世代の起業家を育てる。そんな循環の中心にいる人々に迫る短期集中連載。第1シリーズの第3回は、企業の受付から起業家に転身した、ベンチャー企業RECEPTIONIST(レセプショニスト)のCEO・橋本真理子(39)だ。AERA 2021年9月6日号の記事の1回目。

あわせて読みたい

  • 渋谷のサイゼリヤで作戦会議 「30歳が限界」の受付係から起業家めざした女性

    渋谷のサイゼリヤで作戦会議 「30歳が限界」の受付係から起業家めざした女性

    AERA

    9/5

    天才プログラマーも魅了した元受付係の起業家 「起業の神様」の“壁打ち”で事業計画を磨く

    天才プログラマーも魅了した元受付係の起業家 「起業の神様」の“壁打ち”で事業計画を磨く

    AERA

    9/6

  • アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    アラフォー就職氷河期世代を「自己責任」と言えない“構造的不遇”とは?

    AERA

    10/1

    参院選に絶望 就職氷河期世代49歳男性の転職漂流人生「今さら支援されても遅い」
    筆者の顔写真

    小林美希

    参院選に絶望 就職氷河期世代49歳男性の転職漂流人生「今さら支援されても遅い」

    dot.

    7/18

  • 「自己責任と言われても」就職氷河期世代を待ち受ける受難の老後

    「自己責任と言われても」就職氷河期世代を待ち受ける受難の老後

    AERA

    1/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す