オリンピック選手にして大哲学者プラトンを医師が「診断」 無観客試合は誰のため?

歴史上の人物を診る

AERAオンライン限定

2021/07/29 17:30

『戦国武将を診る』などの著書をもつ産婦人科医で日本大学医学部病態病理学系微生物学分野教授の早川智医師が、歴史上の偉人たちを独自の視点で分析。今回は哲学者プラトンを「診断」する。

あわせて読みたい

  • 世界三大悪妻って誰のこと⁉4月27日は悪妻の日

    世界三大悪妻って誰のこと⁉4月27日は悪妻の日

    tenki.jp

    4/27

    感染症医が話す「なぜワインは疲労を回復させ、心に潤いを与え、薬にもなるのか?」
    筆者の顔写真

    岩田健太郎

    感染症医が話す「なぜワインは疲労を回復させ、心に潤いを与え、薬にもなるのか?」

    dot.

    8/27

  • 【「本屋大賞2021」候補作紹介】『逆ソクラテス』――敵は先入観。理不尽な世界に立ち向かう子どもたちを描く短編集

    【「本屋大賞2021」候補作紹介】『逆ソクラテス』――敵は先入観。理不尽な世界に立ち向かう子どもたちを描く短編集

    BOOKSTAND

    2/26

    本田宗一郎の名言

    本田宗一郎の名言"いい仕事をするには、女のことが分かってないとダメ" その真意とは?

    BOOKSTAND

    9/11

  • 内田樹「専門家不在のコロナウイルス対策会議は日本社会の脆弱性を露呈した」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「専門家不在のコロナウイルス対策会議は日本社会の脆弱性を露呈した」

    AERA

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す