カーペットの下から現金300万円 遺品整理や相続のいま

2017/09/25 07:00

「断捨離」と言われても、なかなかモノが捨てられない。だが、インターネットのおかげで、実家の片づけや引っ越しで出るガラクタにも値がつく時代に。訪日する中国人が、家の片隅に置かれた中国骨董に高値をつけ、メルカリでどんどん遺品整理もできる。タンスの中は、宝の山だ。AERA 2017年9月25日号では「お宝流出時代」を大特集。

あわせて読みたい

  • 中国人とメルカリのおかげで「ガラクタ」がお宝に? 驚きの流通額

    中国人とメルカリのおかげで「ガラクタ」がお宝に? 驚きの流通額

    AERA

    9/21

    俳優・石坂浩二さんのお宝は「1千万円前借りして29歳で買った絵画」

    俳優・石坂浩二さんのお宝は「1千万円前借りして29歳で買った絵画」

    AERA

    9/22

  • 鳩山由紀夫さんのお宝は「鳩山会館」 維持は大変ですが…

    鳩山由紀夫さんのお宝は「鳩山会館」 維持は大変ですが…

    AERA

    9/27

    信玄の埋蔵金を探しに行った! 富士の樹海に金塊伝説

    信玄の埋蔵金を探しに行った! 富士の樹海に金塊伝説

    AERA

    9/23

  • 47都道府県対抗 郷土のイチ押しお宝とは

    47都道府県対抗 郷土のイチ押しお宝とは

    AERA

    9/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す