アノヒトの読書遍歴 谷津矢車さん(後編)

2013/07/09 12:50

2012年に第18回歴史群像大賞優秀賞獲得し、今年の3月15日に 歴史小説『洛中洛外画狂伝』を上梓した戯作者(小説家)の谷津矢車さん。前篇では、小学校3年生で『鬼平犯科帳』に熱中したという驚きの過去を語ってくださいましたが、『洛中洛外画狂伝』を書こうと思い立った理由も歴史愛あふれる内容でした。

あわせて読みたい

  • アノヒトの読書遍歴 谷津矢車さん(前編)

    アノヒトの読書遍歴 谷津矢車さん(前編)

    BOOKSTAND

    6/30

    TSUTAYAの由来はこの人? 江戸のヒットメーカー「蔦屋」に起業の極意を学ぶ

    TSUTAYAの由来はこの人? 江戸のヒットメーカー「蔦屋」に起業の極意を学ぶ

    BOOKSTAND

    3/28

  • 学研のよみものサイト「ほんちゅ!」始まる―第1回「本にしたい大賞」作品募集も

    学研のよみものサイト「ほんちゅ!」始まる―第1回「本にしたい大賞」作品募集も

    BOOKSTAND

    5/17

    『火定』で奈良時代とパンデミックに直面した際の人間の業を知る お薦めの歴史小説10册

    『火定』で奈良時代とパンデミックに直面した際の人間の業を知る お薦めの歴史小説10册

    AERA

    11/14

  • 今までにない徳川吉宗の物語 “家族”を渇望する孤独な将軍を描く

    今までにない徳川吉宗の物語 “家族”を渇望する孤独な将軍を描く

    週刊朝日

    8/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す