「確定申告」別居の親を“扶養”にして還付 国税OBが教える節税術

確定申告

2021/01/21 08:02

 2月16日から恒例の「確定申告」が始まる。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で給料や収入の減った人も多いが、税金は待ったなしで引き去られていく。それでも、申告時に知っていれば“損”をしなかったケースも多い。その道のプロ、元国税職員に税金を取り戻す方法を教えてもらおう。

あわせて読みたい

  • 今さら聞けない! 「年末調整」で給与が変わる理由と今年の税制の変更点
    筆者の顔写真

    小泉正典

    今さら聞けない! 「年末調整」で給与が変わる理由と今年の税制の変更点

    dot.

    12/7

    シニアこそ“年金が減らない”「自営業」のすすめ とっておきの制度とは?

    シニアこそ“年金が減らない”「自営業」のすすめ とっておきの制度とは?

    週刊朝日

    12/3

  • 【確定申告】意外に広い扶養控除の範囲 払いすぎた税金を賢く取り戻す方法

    【確定申告】意外に広い扶養控除の範囲 払いすぎた税金を賢く取り戻す方法

    週刊朝日

    2/2

    確定申告で得する人・損する人 10項目で簡単チェック!

    確定申告で得する人・損する人 10項目で簡単チェック!

    週刊朝日

    2/9

  • “家族の見直し”で50万円還付も 手取りを増やす“裏ワザ”

    “家族の見直し”で50万円還付も 手取りを増やす“裏ワザ”

    週刊朝日

    12/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す