「戦前」の風景が激変 日本人をワクワクさせた東京五輪の功績

2019/10/07 17:00

 今から55年前、1964年の東京五輪開催へ向けて日本、特に東京は急激に変貌を遂げた。

あわせて読みたい

  • 【写真特集】1964東京

    【写真特集】1964東京

    10/7

    国立競技場の設計に携わった隈研吾が「東京の顔」として選んだ墨田区の意外な施設

    国立競技場の設計に携わった隈研吾が「東京の顔」として選んだ墨田区の意外な施設

    AERA

    1/20

  • 東京五輪メーンスタジアムのずさんな計画 裏に森元首相

    東京五輪メーンスタジアムのずさんな計画 裏に森元首相

    AERA

    1/24

    とっておき? 新国立競技場に「変化球プラン」浮上

    とっておき? 新国立競技場に「変化球プラン」浮上

    AERA

    7/28

  • “新国立競技場”の建築家・隈研吾「オリンピックと“復興”はパラレルな存在」

    “新国立競技場”の建築家・隈研吾「オリンピックと“復興”はパラレルな存在」

    週刊朝日

    2/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す