小林一広(こばやし・かずひろ)さん/メンズヘルスクリニック東京院長。精神保健指定医。北里大学医学部卒業。院内に精神神経科、皮膚科、形成外科の専門医らでチームを作り、総合的な頭髪治療を提供。男性更年期専門外来もあり
小林一広(こばやし・かずひろ)さん/メンズヘルスクリニック東京院長。精神保健指定医。北里大学医学部卒業。院内に精神神経科、皮膚科、形成外科の専門医らでチームを作り、総合的な頭髪治療を提供。男性更年期専門外来もあり
ザ・男性力チェック! こんな症状がある人は要注意!!
ザ・男性力チェック! こんな症状がある人は要注意!!

 男性ホルモンが急減した状態を「LOH(ロー=late-onset hypogonadism)症候群」と呼ぶ。うつ病にもなりやすくなるという。どんな男性にも起こり得る「男性更年期障害」の乗り越え方を聞く。

【図】こんな症状がある人は要注意!ザ・男性力チェック!はこちら

*  *  *

 最近、夜中に何度も目が覚める、気分が落ち込む、セックスをする気も起きない。急にそんな症状が出てきたら、それは「男性更年期障害」かもしれない。

「更年期障害は女性だけでなく、男性にも起こります。女性の場合、更年期障害の症状は閉経の前後に表れます(日本産科婦人科学会によると平均閉経年齢は約50歳)。でも男性の場合、更年期障害の症状が表れる年齢にはかなりの個人差があります。早い人だと30代後半から症状が出る場合も」とメンズヘルスクリニック東京院長の小林一広さん。

 女性の更年期障害の主な原因は、女性ホルモンのエストロゲンの低下だが、

「男性の場合、男性ホルモン『テストステロン』の減少が心身にさまざまな不調を引き起こします。テストステロンは『男』という車を走らせるガソリンみたいなもの。積極的に行動する、元気の源のようなものなのです。その分泌量が減ってくれば、当然、車は“ガス欠”になり、走れなくなってしまう。男性ホルモンが急減した状態を『LOH症候群』といいます。症状的にはちょっと『うつ病』と似ています」

 何もやる気にならず、思考はどんどんネガティブに。

「40~50代で、会社では上にも下にも気を使わないといけないポジション、家では子育て、住宅ローンに追われてストレス大爆発、というような方にこの症状が出るのが一番多いです」

 ストレスを感じるほどテストステロンの分泌量は減るので、放置すれば負のスパイラルにはまることも。

「体に不快な症状を感じたときは男性更年期外来のある病院に早めに相談してみることです。その上でホルモン補充療法等、適切な治療方法を検討してください」

 生活習慣の改善によってもテストステロン値は高く保つことができるという。

次のページ