だじゃれじゃ、もうウケない! “受験菓子”の現実

大学入試

2017/01/22 07:00

 本格的な受験シーズンを迎えた。毎年この時期に登場するのが、合格祈願のお菓子。ウカール、勝ちの種、カナエルコーン……。しゃれっ気たっぷり、縁起のよい名前の品が店頭に並ぶ。志望校めざしてがんばる子や孫のため、ひとつ贈ってみてはいかがかしら。

あわせて読みたい

  • 鉄道・航空業界は“砂”!? 受験生に渡したい今年の「合格祈願グッズ」

    鉄道・航空業界は“砂”!? 受験生に渡したい今年の「合格祈願グッズ」

    週刊朝日

    1/17

    ウカール、オクトパス君…受験必勝グッズが口コミで人気!

    ウカール、オクトパス君…受験必勝グッズが口コミで人気!

    週刊朝日

    1/15

  • 日本は開運駅だらけ!? 受験に御利益の“最強パワスポ”

    日本は開運駅だらけ!? 受験に御利益の“最強パワスポ”

    週刊朝日

    2/6

    北海道では雪道の「すべり止め」に砂をまく!! 砂が合格祈願のお守りにもなる?

    北海道では雪道の「すべり止め」に砂をまく!! 砂が合格祈願のお守りにもなる?

    tenki.jp

    2/12

  • 合格祈願の「代参り」 忘れちゃダメなこと

    合格祈願の「代参り」 忘れちゃダメなこと

    週刊朝日

    2/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す