古賀茂明「脱原発で河野・小泉連合という戦略」 新型コロナウイルス対応の拙さが影響して一時は急落した菅義偉内閣の支持率が下げ止まってきた。盛り上がった「菅降ろし」の話も小康状態だ。 再エネ古賀茂明政官財の罪と罰河野太郎立憲民主総選挙脱原発自民党菅政権解散電力 4/6 週刊朝日
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ「アイドルは永遠にあらず。V6解散の衝撃」 ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、V6について。 V6アイドルを性せ!カミセンジャニーズトニセンミッツ・マングローブロス解散 3/31 週刊朝日
山田美保子 V6解散発表はなぜ3月12日だったのか 被災地への細やかな配慮を感じた大人のグループの優しさ V6の突然の解散発表。ファンならずともその発表を感慨深く受け止めた人は多かっただろう。ツイッターでは直後から、「#V6ありがとう」とつけた投稿があふれた。メンバーが出演していた人気テレビ番組「学校へ行こう!」をリアルタイムで見ていた世代からは「私の青春でした」という声も多い。なぜ、V6はアンチが少なく、世代に偏りがなく支持されるのか。放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、V6が愛される理由をつづった。 V6カミセントニセン三宅健井ノ原快彦坂本昌行岡田准一森田剛解散長野博 3/21