「V6」に関する記事一覧

トニセン坂本・長野・井ノ原「俺たち3人がついてるぜ」 14年ぶりに魅せ25年ぶりで沸かせ

トニセン坂本・長野・井ノ原「俺たち3人がついてるぜ」 14年ぶりに魅せ25年ぶりで沸かせ

「こんがらがったままで それでも何とかして 前に行こうとしてまた転ぶ」――そんな歌詞で始まる、昨年12月に配信された20th Centuryことトニセンの「ツラいチャプター」。東京スカパラダイスオーケストラによるアップテンポの応援ソングを歌い終えた井ノ原快彦が、会場を埋め尽くすファンに向かって「俺たち3人がついてるぜ」と言うと、口笛のような歓声と笑顔が広がった。

週刊朝日
V6解散発表はなぜ3月12日だったのか 被災地への細やかな配慮を感じた大人のグループの優しさ
山田美保子 山田美保子

V6解散発表はなぜ3月12日だったのか 被災地への細やかな配慮を感じた大人のグループの優しさ

V6の突然の解散発表。ファンならずともその発表を感慨深く受け止めた人は多かっただろう。ツイッターでは直後から、「#V6ありがとう」とつけた投稿があふれた。メンバーが出演していた人気テレビ番組「学校へ行こう!」をリアルタイムで見ていた世代からは「私の青春でした」という声も多い。なぜ、V6はアンチが少なく、世代に偏りがなく支持されるのか。放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、V6が愛される理由をつづった。
V6カミセントニセン三宅健井ノ原快彦坂本昌行岡田准一森田剛解散長野博
dot. 3/21
1

カテゴリから探す

ニュース

教育

「20代の頃から対面で話すことが怖かった」 10余年ひきこもった40代男性が変われた理由

「20代の頃から対面で話すことが怖かった」 10余年ひきこもった40代男性が変われた理由

AERA 1時間前

エンタメ

渡辺翔太、「DREAM BOYS」で“帝劇0番”に立つ 堂本光一に懇願した美しいフライングも

渡辺翔太、「DREAM BOYS」で“帝劇0番”に立つ 堂本光一に懇願した美しいフライングも

AERA 1時間前

スポーツ

慶応の甲子園出場はいばらの道? 他校が「エリートに負けたくない」と闘志満々

慶応の甲子園出場はいばらの道? 他校が「エリートに負けたくない」と闘志満々

慶応高
dot. 1時間前

ヘルス

長寿で老けないハダカデバネズミ 理由を解明してアンチエイジング活用 最新研究を皮膚科医が解説

長寿で老けないハダカデバネズミ 理由を解明してアンチエイジング活用 最新研究を皮膚科医が解説

アンチエイジング
dot. 5時間前

ビジネス

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長
dot. 9/21