AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「東芝」に関する記事一覧

東芝、シャープの崩壊からみえた産業構造3つの問題
東芝、シャープの崩壊からみえた産業構造3つの問題 東芝が主力の半導体事業を分社化し、その新会社の株式の過半数を売却する方針を打ち出すなど、苦境に立たされている。台湾の鴻海精密工業の傘下に入ったシャープに続き、海外企業による東芝本体の買収も起こり得るのだろうか。『日本の電機産業 失敗の教訓』(朝日新聞出版)の著者で、電機業界の再編を後押ししてきた産業創成アドバイザリー代表取締役の佐藤文昭氏に、日本の電機メーカー劣勢の真因を分析してもらった。

この人と一緒に考える

東芝巨大損失リスク 原発に続きLNG事業でも
東芝巨大損失リスク 原発に続きLNG事業でも 大手電機メーカー東芝が原子力発電事業の失敗で揺らいでいる。損失額は7千億円前後とみられ、隠れていたリスクが一気に表面化した。実は、東芝が抱える“爆弾”は原発だけではない。液化天然ガス(LNG)事業を巡り、最大約1兆円もの損失リスクがあるのだ。もし第2の爆弾が破裂すれば、その衝撃は計り知れない。

特集special feature

    1 2 3

    カテゴリから探す