AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「千鳥」に関する記事一覧

〈MCかまいたちダウンタウンDXきょう〉かまいたち「スーパーMC」到達で千鳥との2強体制が確立 ダウンタウン、ナイナイに代わる新たな顔に
〈MCかまいたちダウンタウンDXきょう〉かまいたち「スーパーMC」到達で千鳥との2強体制が確立 ダウンタウン、ナイナイに代わる新たな顔に 3日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系・毎週木曜よる10時)は、かまいたちがダウンタウンの代役MCを務める。ゲストは伊藤健太郎、井上裕介(NON STYLE)、小澤征悦、筧美和子、小手伸也 さや香、土屋アンナ、橋本涼(B&ZAI)、福留光帆。かまいたちの過去の記事を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2024年11月30日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
松本人志不在で飛躍したのは千鳥、かまいたちだけじゃない 「大喜利力」背景に他を圧倒した芸人とは
松本人志不在で飛躍したのは千鳥、かまいたちだけじゃない 「大喜利力」背景に他を圧倒した芸人とは 2024年のお笑い界で最大のニュースと言えば、ダウンタウンの松本人志の性加害疑惑騒動だろう。『週刊文春』で複数の女性に対する性加害疑惑を報じられると、1月8日には芸能活動を休止した。そこから現在に至るまで、彼はテレビなどのメディアから姿を消している。年の瀬の12月25日にようやくヤフーニュースで松本のインタビュー記事が公開され、今後の活動方針が明かされた。
かまいたち「スーパーMC」到達で千鳥との2強体制が確立 ダウンタウン、ナイナイに代わる新たな顔に
かまいたち「スーパーMC」到達で千鳥との2強体制が確立 ダウンタウン、ナイナイに代わる新たな顔に テレビに出る芸人やタレントにとって、番組全体を仕切るMCを任されることは、1つの大きな到達点である。芸人であれば、冠番組を持ったり、そこでMCを務めたりするようになれば、一国一城の主として業界内で認められたことになる。
ダウンタウンの“後継者”は千鳥じゃなく「かまいたち」か 大特番「お笑いの日」MCに抜擢された理由
ダウンタウンの“後継者”は千鳥じゃなく「かまいたち」か 大特番「お笑いの日」MCに抜擢された理由 2020年から続いているTBS恒例の大型特番「お笑いの日」。毎年、ダウンタウンが総合司会を務めているが、今年は松本人志の不在もあるため大トリの「キングオブコント2024」までのMCを、かまいたちの2人が担当することが発表された。かまいたちといえば、テレビやラジオのレギュラーを15本持つ売れに売れているコンビだ。そんな中、今回のMC就任は“ダウンタウンの代役”という点で特別な意味を持つ。重責を果たせば、芸人のランクは確実にあがるからだ。
粗品のYouTuberおもんない?暴論に答えた千鳥・大悟「パパになれんかったやつらの集まりや」発言の真意
粗品のYouTuberおもんない?暴論に答えた千鳥・大悟「パパになれんかったやつらの集まりや」発言の真意 4月12日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で霜降り明星の粗品が「YouTuber、おもんないっすよね?」と発言したことが話題になっていた。彼はYouTuberという職業そのものは尊重しながらも、笑えるかどうかで言えば笑えないという持論を述べた上で、MCの千鳥をはじめとする共演者たちに意見を求めていた。

この人と一緒に考える

M-1王者「ウエストランド」井口が岡山芸人なのに標準語なのはナゼ? 芸風と方言のさじ加減〈ダウンタウンDXきょう出演〉
M-1王者「ウエストランド」井口が岡山芸人なのに標準語なのはナゼ? 芸風と方言のさじ加減〈ダウンタウンDXきょう出演〉 7日放送の「ダウタウンDX」(日本テレビ・毎週木曜午後10時)のトークテーマは「売れっ子芸人! リアルすぎる人生の悩み」だ。ゲストの芸人たちが。「賃貸?持ち家?」「将来東京に住み続ける?」「投資をしたいけどわからない!」「仕事をしながら結婚のタイミング」などの悩みをぶっちゃける。ゲストのひとりウエストランドの井口は、どんなタイミングで結婚したらいいかという悩みを告白し盛り上がる。そんな井口は岡山芸人なのになぜ標準語なのか? 過去の記事を振り返る。(「AERA dot.」2023年2月4日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)
千鳥、かまいたち、ダイアンは実にバランスの良いチーム お笑い評論家が見た「27時間テレビ」の熱狂
千鳥、かまいたち、ダイアンは実にバランスの良いチーム お笑い評論家が見た「27時間テレビ」の熱狂 企業が製品やサービスを開発する手法には「マーケットイン」と「プロダクトアウト」の2種類がある。マーケットインとは顧客のニーズを起点にして製品開発を進めることであり、プロダクトアウトとは自社の方針や作りたいものを優先して製品開発を行うことだ。
千鳥 デニムいじり炎上騒動「彼らの笑いの手法まで否定されるものではない」と評論家
千鳥 デニムいじり炎上騒動「彼らの笑いの手法まで否定されるものではない」と評論家  5月4日放送の『テレビ千鳥』(テレビ朝日)の内容をめぐって、ちょっとした騒動が起こった。番組内では「春服を買いたいんじゃ」という企画が行われ、千鳥の2人がセレクトショップを訪れていた。そこで大悟がある服を試着した際に、そのときの自身の姿を少々下品な表現でたとえてみせた。
千鳥・大悟 ヤギとの共演でみせる「圧倒的なコミュニケーション能力の高さ」
千鳥・大悟 ヤギとの共演でみせる「圧倒的なコミュニケーション能力の高さ」 3回の特番を経てレギュラー化された『ヤギと大悟』(テレビ東京)は不思議な番組である。タイトルが示す通り、番組の主役となるのは、タンポポ(通称:ポポ、ポポちゃん)という名前のヤギと千鳥の大悟。ヤギを引き連れた大悟が、日本の田舎町を歩き、地元の人々と触れ合いながら、ヤギに雑草を食べさせて人助けをする。

特集special feature

    M-1王者「ウエストランド」井口が岡山芸人なのに標準語なのはナゼ? 芸風と方言のさじ加減
    M-1王者「ウエストランド」井口が岡山芸人なのに標準語なのはナゼ? 芸風と方言のさじ加減 『M-1グランプリ2022』で優勝したウエストランドの2人は、岡山県津山市出身の同級生コンビである。コンビ名の「ウエストランド」も、地元にあった商業施設の名称を借りたものだ。彼らが優勝した後、その商業施設内のスーパー・マルイでは優勝記念セールが行われた。
    千鳥×かまいたち最強タッグが本領発揮する『千鳥の鬼レンチャン』の理想的なお笑い番組のあり方
    千鳥×かまいたち最強タッグが本領発揮する『千鳥の鬼レンチャン』の理想的なお笑い番組のあり方 今のテレビバラエティ界の最前線で活躍する芸人と言えば、千鳥とかまいたちの2組が真っ先に挙げられる。この2組の恐ろしいところは、それぞれが数多くのレギュラー番組に出演しているだけでなく、この2組の両方が出ている番組も複数存在していることだ。
    千鳥が見せた「お笑いの美意識」 大悟はまるで「長渕剛」ダサいのにかっこいい理由とは?
    千鳥が見せた「お笑いの美意識」 大悟はまるで「長渕剛」ダサいのにかっこいい理由とは? Netflixで独占配信中のコメディシリーズ『トークサバイバー! ~トークが面白いと生き残れるドラマ~』が話題を呼んでいる。企画・演出を手がけているのは『ゴッドタン』などの人気番組の演出・プロデュースで知られる佐久間宣行氏、メインキャストは千鳥の2人。いま最も勢いのあるテレビマンと芸人がタッグを組み、壮大なスケールのバラエティ作品を世に送り出した。
    「シークエンスはやとも」が語る有名人の“霊”事情 すごいファンの霊「千鳥・大悟」、意外だった「熊田曜子」の生き霊…
    「シークエンスはやとも」が語る有名人の“霊”事情 すごいファンの霊「千鳥・大悟」、意外だった「熊田曜子」の生き霊… シークエンスはやとも(30)は「霊が視える」という特異な能力を持つ芸人だ。もともとは霊感を隠してお笑い活動をしていたが、先輩芸人の勧めでカミングアウト。2020年3月、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)への出演を機に知名度が急上昇し、現在は自身のYouTubeチャンネルの心霊動画も人気を博している。霊視芸人だからこそ知っている、有名芸能人たちの“霊事情”を聞いた。
    1 2

    カテゴリから探す