ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二の愛用品も! 世界観にはまる紀伊國屋書店新宿本店の記念フェア 赤と黒で統一された店内に掲げられた、美しい富江の顔と「不気味と美のすべて」という文字。現在、紀伊國屋書店新宿本店において、『不気味の穴 恐怖が生まれ出るところ』(朝日新聞出版)の発売を記念した、伊藤潤二書籍刊行記念フェアが開催されている。 アイズナー賞アングレーム国際漫画祭ホラー漫画伊藤潤二富江紀伊國屋書店紀伊國屋書店新宿本店 2/14
第2回朝日ホラーコミック大賞発表! 伊藤潤二が「本当におもしろいなぁ」と大絶賛の受賞作品とは 朝日新聞出版とpixivがタッグを組み、“ホラーマンガ”と“ホラーマンガの原作”を募集した「朝日ホラーコミック大賞」の第2回目が開催された。作品の募集期間は2022年8月3日~10月31日で、ホラー漫画家・伊藤潤二さんを始めとする選考委員4名による最終選考会を経て、2部門の大賞と優秀賞が決定した。 伊藤潤二朝日ホラーコミック大賞波津彬子 2/1
中村千晶 世界を席巻する“伊藤潤二ワールド” アイズナー賞2年連続受賞の快挙 ホラー漫画家・伊藤潤二さんが4回目、2年連続となるアイズナー賞を受賞した。「最優秀アジア作品賞」に輝いたのは、日本でも人気の高い『死びとの恋わずらい』だ。AERA 2022年8月8日号の記事を紹介する。 伊藤潤二 8/7
中村千晶 伊藤潤二と歩く「楳図かずお大美術展」 『わたしは真悟』新作に引き継がれる“カオスの快感” 恐怖漫画のレジェンドといえば、楳図かずおさん。27年ぶりの新作をメインにした展覧会「楳図かずお大美術展」の会場を、彼を敬愛するホラー漫画家・伊藤潤二さんと歩いた。AERA 2022年2月14日号の記事から。 伊藤潤二 2/20
朝日ホラーコミック大賞発表!伊藤潤二審査員長が話す「ホラーのアイデアを生みだす視点」とは 朝日新聞出版とpixivがタッグを組み、「最恐の怖い話」を募集した「朝日ホラーコミック大賞」の第1回目が開催された。怖い話の募集期間は2021年8月3日~10月31日で、ホラー漫画家・伊藤潤二さんを始めとする審査員4名による選考会を経て、3部門の大賞と優秀賞が決定した。 HONKOWANemukiほんとにあった怖い話伊藤潤二朝日ホラーコミック大賞波津彬子 1/13
〈4月17日高見沢俊彦71歳誕生日〉THE ALFEE「高見沢俊彦の声は衝撃的! 聴くほどにクセになる」 ファンの「一曲」アンケートはランク外の名曲にも熱いコメント 高見沢俊彦THEALFEE71歳4月17日誕生日ランキング 7時間前