「旅」に関する記事一覧

「ちんすこう」の生みの親は琉球王府の包丁役だった…沖縄「名品」たちの物語
「ちんすこう」の生みの親は琉球王府の包丁役だった…沖縄「名品」たちの物語

国内きっての人気観光地の一つ、沖縄。新型コロナウイルス感染症の5類移行で混雑必至の今夏だが、梅雨明け直後から夏休みに入るまでの間は「穴場」とされ、旅行代金も比較的リーズナブルだ。例年の梅雨明けは、6月中下旬。予約するならいま、ということだ。

dot.
「ラーメンコンビニ」に「韓屋ステイ」 ソウルの最新トレンドスポット6選
「ラーメンコンビニ」に「韓屋ステイ」 ソウルの最新トレンドスポット6選
ポストコロナで、ソウルの街も大きく変わった。かつての人気スポットを追いかけても、ソウルの「いま」は楽しめない。久々の旅行の楽しさを倍増させる、最新トレンドのチェックはマストだ。2023年5月21日配信の記事【韓国女子もハマる「ワンデークラス」を現地レポート! 自分好みのキャンドル、香水、ネオンサインを作る】で紹介した「ワンデークラス」もその一つ。今回は、「ラーメンコンビニ」や「韓屋」など、韓国らしさ満載のスポットを紹介したい。
TRAVEL海外
dot. 6/3
韓国女子もハマる「ワンデークラス」を現地レポート! 自分好みのキャンドル、香水、ネオンサインを作る
韓国女子もハマる「ワンデークラス」を現地レポート! 自分好みのキャンドル、香水、ネオンサインを作る
今、韓国女子の間で「ワンデークラス」なるものがはやっているという。ワンデークラスとは、いわゆる「手作り体験教室」のこと。日本では、ガラス細工や木工、陶芸などのクラフト系をよく見かけるが、コスメ大国韓国では香水作りが人気。ちょっと懐かしい「ネオンサイン」を作るという講座も見つけた。旅先での手作り体験は、作ったものを持ち帰ることができて、旅の思い出になるのがうれしい。いま行くべき最新スポットを網羅した「&TRAVELソウル2024」から、次のソウル旅行で試したい人気の「ワンデークラス」を紹介したい。
韓国TRAVEL海外
dot. 5/21
金沢のレトロストリート「せせらぎ通り」「新竪町商店街」攻略法 観光で能登半島を支援したい
金沢のレトロストリート「せせらぎ通り」「新竪町商店街」攻略法 観光で能登半島を支援したい
ゴールデンウイーク真っただ中の5月5日に震度6強の地震に見舞われた能登地方。この地震は、コロナ禍以前の活気を取り戻しつつあった飲食店やホテル、観光施設に再び打撃を与えた。
ハレ旅TRAVEL国内
dot. 5/20
激安・大容量から「愛の不時着」ロケ現場まで! カフェ大国・韓国6大カフェチェーンの歩き方 
激安・大容量から「愛の不時着」ロケ現場まで! カフェ大国・韓国6大カフェチェーンの歩き方 
韓国は、「カフェ大国」とも言われる。ソウルを中心に、韓国の伝統家屋をリノベーションした韓屋(ハノク)カフェや世界観を作り込んだコンセプトカフェなど、趣向を凝らしたカフェが点在する一方、海外資本のものから韓国発のものまで、カフェチェーンがしのぎを削る。ソウルラバーたちにとってカフェは、旅のデスティネーション(目的地)にもなり得る場所だ。
カフェ韓国
dot. 5/14
ハワイでは「横断歩道でスマホ」は条例違反! うっかり破ると罰金が科される現地ルール
ハワイでは「横断歩道でスマホ」は条例違反! うっかり破ると罰金が科される現地ルール
  まもなくやってくるゴールデンウイーク。JTBが4月6日に発表した「2023年ゴールデンウイーク(4月25日~5月5日)の旅行動向」によると、海外旅行者数は前年比400%の20万人にも上るという。人気の行き先は韓国、そしてやっぱりハワイだ。
ハレ旅ハワイTRAVEL海外
dot. 4/20
山原のツリーハウス、モダンやちむん窯元に「海ひとり占め」のカフェ……沖縄最新フォトスポット総まくり!
山原のツリーハウス、モダンやちむん窯元に「海ひとり占め」のカフェ……沖縄最新フォトスポット総まくり!
Instagram での活動をきっかけに、フリーランスの写真家に転身した6151さん。フォロワー数は12万人を超え、企業タイアップなどで全国を飛び回るかたわら、フォトワークショップの講師としても活躍中だ。3月23日発売のトラベルガイド「&TRAVEL 沖縄 2024」は、6151さんの沖縄photo tripに同行。6151さんのフィルターを通して捉えた沖縄の最新フォトスポットを紹介している。見ればいますぐ行きたくなる、新しい沖縄の景色の一部を特別に公開したい。
沖縄TRAVEL国内
dot. 4/1
「酒まち」が人気のワケ 酒蔵のエンタメ感が「ハンパない」! 2組限定長野ワイナリー宿泊の至福も
「酒まち」が人気のワケ 酒蔵のエンタメ感が「ハンパない」! 2組限定長野ワイナリー宿泊の至福も
ワイナリーに酒蔵、そして蒸留所。日本には、おいしいお酒を造る酒処がたくさんある。最近は、酒造工程を見学できたり、料理とのペアリングを楽しめたり、ホテルやスパを併設したりと、旅のデスティネーションとして存在感を放つ「酒まち」も増えてきた。発売されたばかりのムック「日本のおいしい酒旅」は、そんな注目の酒まちを徹底取材。今回はこのムックから、とりわけ注目度の高いワインの町と日本酒の町を紹介したい。
お酒ワインTRAVEL国内
dot. 12/13
運気・財運・勝運アップに縁結びや家族円満……福を呼び込む奇跡の開運絶景ベスト18
運気・財運・勝運アップに縁結びや家族円満……福を呼び込む奇跡の開運絶景ベスト18
大人気「日本の絶景ベストセレクト」(朝日新聞出版)シリーズ最新版は、開運スポット絶景! 見るだけで開運するようなパワースポットや絶景に抱かれた社寺など、101のスポットの中から今回、運気がアップしそうな「ダイヤモンド富士」、わずか10日ほどしか見られない「八幡平ドラゴンアイ」、良縁にいいとされる「ハートの絵馬の三光稲荷神社」など、厳選してお届けします。本誌では、人気の御朱印やお守りなどの情報も満載です!
富士山絶景運気アップ開運
dot. 1/1
コロナ禍で大声を出せる観光スポットといえば? 緊急事態宣言で忙しくなる東京都下の村
下川裕治 下川裕治
コロナ禍で大声を出せる観光スポットといえば? 緊急事態宣言で忙しくなる東京都下の村
「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、緊急事態宣言が発令されると忙しくなる東京都下の村について。あるものが多数存在しているからだという。
下川裕治新型コロナウイルス旅をせんとや生まれけむ緊急事態宣言
dot. 6/4
隔離ホテルは独房?「たしかに」 タイの最も安い宿に2週間10万円で滞在の先に無力感【ルポ】
下川裕治 下川裕治
隔離ホテルは独房?「たしかに」 タイの最も安い宿に2週間10万円で滞在の先に無力感【ルポ】
「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。3回にわたり、コロナ禍の旅のルポをお届けする。連載第47回は、ルポの2回目。※CEO(入国許可証)を取得して渡航。タイはビザとは違うCEOを発行しており、PCR検査や保険、現地での2週間の隔離を受け入れれば渡航許可が出る(2月の出国時の情報)。
アジアタイバックパッカーバンコク下川裕治新型コロナウイルス海外旅行独房隔離ホテル
dot. 5/7
覚悟のライブ配信が突然遮断、PC画面は真っ黒に ミャンマーでこれから起きること<下川裕治の旅をせんとや生まれけむ>
下川裕治 下川裕治
覚悟のライブ配信が突然遮断、PC画面は真っ黒に ミャンマーでこれから起きること<下川裕治の旅をせんとや生まれけむ>
「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。第45回は、クーデターが起きたミャンマーの現在の通信事情とこれから考えられることついて。
クーデターデモバックパッカーの神様ミャンマー下川裕治南洋通信社国軍旅をせんとや生まれけむ東南アジア民主化
dot. 4/2
この話題を考える
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
リュウジの脂肪燃焼スープ

リュウジの脂肪燃焼スープ

【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!

脂肪燃焼スープ2025
2025年をリードする100人

2025年をリードする100人

【AERA2024年12月30日―2025年1月6日合併増大号(12月23日発売)】 「2025年」といえば、超高齢化社会がさらに進み、労働力不足や社会保障費の増大などの社会課題がますます深刻化しそうです。そんな重たい空気を吹き飛ばし、道を切り開く人たちがいます。100人を超す2025年の注目の人を紹介します。

2025年注目の人
1
カテゴリから探す
ニュース
中居正広トラブルで窮地の「フジテレビ」は社長会見でも批判止まらず 相手女性が報道前に吐露していた「テレビの世界」と「PTSD」
中居正広トラブルで窮地の「フジテレビ」は社長会見でも批判止まらず 相手女性が報道前に吐露していた「テレビの世界」と「PTSD」
中居正広
dot. 1時間前
教育
「僕のボトルで勝手にハイボールを(笑)」 花火屋の娘と結婚 芽生えた仕事への気概
「僕のボトルで勝手にハイボールを(笑)」 花火屋の娘と結婚 芽生えた仕事への気概
はたらく夫婦カンケイ
AERA 1時間前
エンタメ
松下洸平がAERAの表紙に登場 「ゴールはスタートライン」 完結した連載「じゅうにんといろ」もふり返り/『AERA』1月20日発売
松下洸平がAERAの表紙に登場 「ゴールはスタートライン」 完結した連載「じゅうにんといろ」もふり返り/『AERA』1月20日発売
AERA 1時間前
スポーツ
イチロー、殿堂入りと共に期待したい快挙 マリナーズの「51」は永久欠番に?“誰のもの”かの議論も
イチロー、殿堂入りと共に期待したい快挙 マリナーズの「51」は永久欠番に?“誰のもの”かの議論も
メジャーリーグ
dot. 1時間前
ヘルス
だから90歳の今も週4日働ける…元東大教授が70歳から始めていた「心疾患や高血圧のリスクを低減する」習慣
だから90歳の今も週4日働ける…元東大教授が70歳から始めていた「心疾患や高血圧のリスクを低減する」習慣
プレジデントオンライン 2時間前
ビジネス
【図解で解説】発達障害を強みに働く 見えない「壁」を破るために職場でできることとは
【図解で解説】発達障害を強みに働く 見えない「壁」を破るために職場でできることとは
発達障害2025
AERA 7時間前