「刑務所」に関する記事一覧

メガネのフレームが1ミリ太いのは「奇異の念を抱かせる」ので没収 刑務所内でまかりとおる“非常識ルール”の実態
メガネのフレームが1ミリ太いのは「奇異の念を抱かせる」ので没収 刑務所内でまかりとおる“非常識ルール”の実態

受刑者の眼鏡のフレームが、規定より1ミリ太いことを理由に没収したのは人権侵害――福島県弁護士会は2月6日、福島刑務所に対して内規を改めるよう勧告した。今、全国の刑務所では受刑者の尊厳を守るための改革が進められるなか、同会には、あまりに不当な処遇や行き過ぎた指導を改善してほしいという受刑者の悲鳴が毎月のように寄せられているという。

dot.
高額転売「刑務所せっけん」で注目された“塀の中のものづくり”の実態 有能な受刑者は取り合いも
大谷百合絵 大谷百合絵
高額転売「刑務所せっけん」で注目された“塀の中のものづくり”の実態 有能な受刑者は取り合いも
驚異の汚れ落ちで人気の石鹸「ブルースティック」が高額転売されているというニュースが、7月12日、ネット上でバズった。話題の理由は、ブルースティックが「刑務所製」だったこと。受刑者たちは義務である刑務作業の一環として、日々、さまざまな製品を生産している。なかには「まさかこんなものまで?」と驚くような品もあるが、コスパや品質を評価する消費者は多い。いっぽう専門家からは、刑務作業のあり方についての疑問の声も上がっている。刑務所における“ものづくり”の実態を取材した。
刑務所
dot. 7/21
この話題を考える
最強の鉄道路線

最強の鉄道路線

東京と大阪を中心とした大都市圏には、世界でも類のない鉄道網が張り巡らされています。そして駅を中心に街をつくり、沿線開発を競ってきました。関東と関西で、どの路線が強いのか。真の強さとは何か。また、ローカル線復活への道には何が必要なのか。AERAでは3月18日発売号(3月24日号)で特集しています。

鉄道2025
女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズのテーマは「女子校」です

女性特集⑨
女性が男性が時代が、変わる

女性が男性が時代が、変わる

【AERA2025年3月10日号】3月8日は国際女性デー。いま、両立支援施策の拡充や管理職への積極登用など、女性が働き続けるための環境が整いつつあります。ただ、それでもキャリアを諦めざるを得ない女性がいます。その差は「夫」にありました。「キャリアの差は、夫の差」――。そんな現実をレポートするほか、実現への気運が高まる「選択的夫婦別姓」の最新事情も詳報。出産をめぐる生殖医療、AERA Womanスペシャルサポーターの座談会、AERAの記事でふり返る「女性」の変化など多角的に取り上げます。

家庭内ダイバーシティー
1
カテゴリから探す
ニュース
初回だけのはずが…ネット販売の「クーポン縛り」でトラブル増加 「定期購入」にすり替える悪質手口
初回だけのはずが…ネット販売の「クーポン縛り」でトラブル増加 「定期購入」にすり替える悪質手口
定期購入
dot. 6時間前
教育
職場の同僚との「飲み会」は好きですか? 若い部下・後輩に、あなたはどんな「配慮」を【読者アンケート企画】
職場の同僚との「飲み会」は好きですか? 若い部下・後輩に、あなたはどんな「配慮」を【読者アンケート企画】
読者アンケート企画
dot. 7時間前
エンタメ
〈ジャングルポケット斉藤慎二在宅起訴〉ジャンポケ「おたけ」の母が初めて語った「斉藤慎二に思うこと」と「息子の今」
〈ジャングルポケット斉藤慎二在宅起訴〉ジャンポケ「おたけ」の母が初めて語った「斉藤慎二に思うこと」と「息子の今」
ジャングルポケット
dot. 4時間前
スポーツ
サッカー日本代表、W杯のメンバー選考どうなる 「確定的」なのは? “新たに”入ってきそうな選手は
サッカー日本代表、W杯のメンバー選考どうなる 「確定的」なのは? “新たに”入ってきそうな選手は
サッカー
dot. 6時間前
ヘルス
気づけば、産まない理由を探してた。卵子凍結を選んだ女性たち⑥
気づけば、産まない理由を探してた。卵子凍結を選んだ女性たち⑥
朝日新聞出版の本
dot. 3時間前
ビジネス
「メジャーリーグが日本で開幕戦 刺激受ける大谷選手らの台頭」ローソン社長・竹増貞信
「メジャーリーグが日本で開幕戦 刺激受ける大谷選手らの台頭」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 3/25