AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ダルビッシュ有」に関する記事一覧

野球殿堂入りの「谷繁元信」はなぜ審判に信頼されていたのか 「ボールですよ」と自己申告の正直さ
野球殿堂入りの「谷繁元信」はなぜ審判に信頼されていたのか 「ボールですよ」と自己申告の正直さ 野球殿堂博物館(東京都文京区)は1月18日、2024年の「野球殿堂入り」を発表し、谷繁元信氏(53)が「競技者表彰プレーヤー部門」で選出された。谷繁氏は大洋(後に横浜、現DeNA)や中日で27年間プレーし、プロ野球史上最多の3021試合に出場した。通算2108安打、27年連続本塁打を記録。捕手としてベストナインに1度、ゴールデングラブ賞に6度輝いた。「野球殿堂」は、プロ野球で顕著な活躍をした選手などの功績をたたえて顕彰する。谷繁氏は近年、『谷繁ノート』(光文社)、『勝敗はバッテリーが8割』(幻冬舎)などを上梓している。ナンバーワンと感じた投手は? 対戦した中で一番嫌だった打者は? 編集者、ライターの協力を得て、谷繁氏の現役時代の“伝説”を紹介する。
今季初勝利のダルビッシュ、8奪三振と好投も現地メディアは「どこかに本物がいるはず」と困惑
今季初勝利のダルビッシュ、8奪三振と好投も現地メディアは「どこかに本物がいるはず」と困惑 サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有は4月17日(現地時間:以下同)本拠地で行われたアトランタ・ブレーブス戦に先発登板し、6回2/3を投げ4安打1失点、8奪三振1死球の好投を見せ今季初勝利を手にした。また、この勝利でダルビッシュは、日本人MLB記録単独2位となるメジャー通算80勝目を挙げた。
ダルビッシュが“目をつけた選手”の成功率が凄い!  能力見抜く「眼力」は球界屈指?
ダルビッシュが“目をつけた選手”の成功率が凄い! 能力見抜く「眼力」は球界屈指? 4月7日のダイヤモンドバックス戦で2年連続、メジャー通算3度目の開幕投手を務めたダルビッシュ有(パドレス)。グラウンドでのプレーのみならず、ツイッター上での発言の数々もファンの注目を集めているが、その中には、プロ1、2年目の若手やドラフト候補について言及したものも少なくない。
稼ぎも実績もハンパない世界最強な「アスリート夫婦」は? 日本でも“世界的選手”2人が結婚
稼ぎも実績もハンパない世界最強な「アスリート夫婦」は? 日本でも“世界的選手”2人が結婚 日本でもスポーツ選手同士が結婚することは珍しくはないが、夫婦ともにトップアスリートというのは稀だ。これは世界を見回しても同様だが、中にはトップクラスのアスリート同士が結婚に至ったケースも存在する。
プロ野球の新人がキャンプで経験した“辛い出来事” 突然「契約破棄」された男も…
プロ野球の新人がキャンプで経験した“辛い出来事” 突然「契約破棄」された男も… 昨年同様、コロナ禍が続くなか、2月1日にスタートしたプロ野球の春季キャンプもいよいよ大詰め。期待の新人選手も希望に胸を膨らませながら、日々練習に励んでいるはずだが、過去にはルーキー時代のキャンプで思わぬ悲劇に見舞われた選手もいる。

この人と一緒に考える

大谷以外でメジャーでHR放った「5人の日本人投手」 屈指の好投手からの一発も
大谷以外でメジャーでHR放った「5人の日本人投手」 屈指の好投手からの一発も 昨シーズンはエンゼルスの大谷翔平が投打の“二刀流”として大活躍した。投手として活躍しながら打者としても両リーグで3位となる46本のアーチを描いたが、大谷以外にも日本人投手でホームランを記録している選手はいる。そこで今回は決して多くはないが、これまで日本人投手たちがメジャーリーグで放ったホームランを振り返りたい。
アウトロー系YouTuberになったダルビッシュ翔が語る 「逮捕歴11回の過去」と「家族の絆」
アウトロー系YouTuberになったダルビッシュ翔が語る 「逮捕歴11回の過去」と「家族の絆」 メジャーリーガーのダルビッシュ有の弟・翔(32)が、アウトロー系YouTuberとして人気を博している。過去には傷害や野球賭博などの容疑で警察に逮捕されるなど「不肖の弟」として知られたが、現在は建設会社など事業を営むかたわら、1年前から始めたYouTubeチャンネルで発信を続けている。自らの過去をどう総括してYouTuberとなったのか、また兄のダルビッシュ有とは今どういう関係なのか。本人に聞いた。

特集special feature

    1

    カテゴリから探す