AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
山田洋文

山田洋文

山田洋文(やまだ・ひろふみ)/1975年生まれ、京都府出身。教育家。神戸大学経済学部卒。独立系SIerのシステムエンジニアを経て、オルタナティブスクール教員に。2016年4月、京都市内でプロジェクト学習に特化した探究塾の探究堂(http://tanqdo.jp/)を開校。探究堂代表、認定NPO法人東京コミュニティスクール理事。
探究堂日記
小4生が10種類の炭酸飲料で「メントスコーラ実験」やってみた 噴出度1位はどれだ?
小4生が10種類の炭酸飲料で「メントスコーラ実験」やってみた 噴出度1位はどれだ? 探究堂では自分が興味・関心のあることをテーマに設定し、個人プロジェクトとしてそのテーマをとことん追究する授業「まいぷろ(マイプロジェクトの略)クラス」も行っています。今回の記事では、まいぷろクラスで現在進行中のプロジェクトをご紹介したいと思います。
宙に浮く巨大魚の思わぬ正体とは? 子どもたちが京都・出町商店街の謎を解明
宙に浮く巨大魚の思わぬ正体とは? 子どもたちが京都・出町商店街の謎を解明 たくらみ低学年クラス(小学1・2年生)が年度初めに取り組んだ商店街探検プロジェクトでは、京都市の出町商店街についてたくさんの発見ができました。子どもたちはその中から各自調べたいことを一つに絞り調査を進め、最終的に調査結果をプレゼンで発表してくれました。
1 2 3 4 5

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す