オリジナル色紙でカラフルな紙芝居が完成! コロナに負けない展示の工夫で意外な効果も 部屋の畳一面に広げられた色紙。子どもたちはそれらを横目に、紙芝居の絵の構図を考えています。 AERAオンライン限定 AERA 4/3
シラサギがカラフルに大変身!? 子どもたちが「色の魔法使い」になって紙芝居作り たくらみ中学年(小学3・4年生)クラスが今年度最後に挑むのは「色」プロジェクトです。 AERAオンライン限定 AERA 2/28
色の終わりはどこ?色のない世界ってある? 小学生の「色」についての議論が深すぎた たくらみ中学年(小学3・4年生)クラスが今年度最後に取り組むテーマは「色」です。 AERAオンライン限定子育て AERA 2/14
キッズが「何それ!?」と夢中に 歩いた距離がすぐわかる秘密兵器がすごかった 3回連続の特別プログラムも終わり、2月から今年度最後のプロジェクトがスタートしました。たくらみ低学年(小学1・2年生)クラスが新たに取り組むテーマは「地図」です。 AERAオンライン限定 AERA 2/7
橋の欄干から松がニョキッ! 子どもたちが想像した「この後どうなる」に驚きと笑い 前回の記事にあるように、たくらみ(小学生)クラスでは年明けから、通常のプロジェクト学習とは異なる特別プログラムを実施中です。 AERAオンライン限定 AERA 1/31
悔いのない選択をするには? 子どもたちがたどり着いた「優先順位」が大人に響く たくらみ中学年(小学3・4年生)クラスでは、「人生は選択の連続である」を合言葉に、議論を通じて、身近な「答えのない問い」について考え続けてきました。 AERAオンライン限定 AERA 1/17
「かわいそう カエルのためにやってきた」って何の動物? 外来動物川柳 たくらみ低学年(小学1・2年生)クラスが取り組んできた「外来生物」プロジェクトも佳境に入りました。 AERAオンライン限定 AERA 1/10
オオクチバス調査で小1が「天丼にして食べた」ワケ お味はあの高級魚にそっくり たくらみ低学年(小学1・2年生)クラスが取り組む「外来生物」プロジェクトは調査フェーズに突入です。 AERAオンライン限定 AERA 12/27
人気企業に強い大学 今春の各大学の就職状況が明らかになった。人口減による「売り手市場」が続く中、学生たちは大手企業にチャンスを見出し、安定志向が鮮明になった。「AERA10月21日号」では、2024年主要大学の大学生が、人気企業110社に就職した人数を表にまとめて掲載。官僚離れが進む東大生が選ぶ企業、理系女子が強い業界、人気企業の採用担当者インタビューまで最新の就職事情を余すことなくお伝えします。 就職に強い大学
鉄道で旅に出よう いよいよ秋の行楽シーズンに突入。今年もどこかに行きたいけれど、円安で海外はハードルが高い。そんな時こそ、列車に揺られ日本を楽しもう。「AERA 10月14日増大号」では、北海道から九州まで、鉄道をこよなく愛する「鉄ちゃん」たちがおススメする至福の鉄道16選を紹介。黄金色に輝く釧路湿原を走るJR釧網線、もみじのトンネルを走る京都の叡山電鉄、昭和にタイプスリップしたかのような千葉の小湊鐵道などのほか、「動くテーマパーク」とも言える各地の観光列車もピックアップ。さあ、秋の鉄道旅に出かけよう! 鉄道旅
更年期をチャンスに 女性は、月経や妊娠出産の不調、婦人系がん、不妊治療、更年期など特有の健康課題を抱えています。仕事のパフォーマンスが落ちてしまい、休職や離職を選ぶ人も少なくありません。その経済損失は年間3.4兆円ともいわれます。10月7日号のAERAでは、女性ホルモンに左右されない人生を送るには、本人や周囲はどうしたらいいのかを考えました。男性もぜひ読んでいただきたい特集です! 更年期がつらい