会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
MONEY
コラムニスト
室井佑月
室井佑月
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中
しがみつく女
室井佑月「ウィンウィンに含まれない」
作家・室井佑月氏は、日米貿易交渉が日本にとって望ましくない結果になるのではないかと懸念する。
ドナルド・トランプ
安倍政権
室井佑月
6/13
週刊朝日
室井佑月「衰退してゆくのかも」
作家・室井佑月氏は、高齢者を冷遇する政府のやり方を批判する。
シニア
室井佑月
6/6
週刊朝日
室井佑月「政治家の思想」
作家・室井佑月氏は、丸山穂高議員の“戦争”発言をきっかけに、安倍首相をはじめ、他の政治家が戦争をどうとらえているのか心配になったという。
安倍政権
室井佑月
5/30
週刊朝日
室井佑月「なんでもありかよ」
作家・室井佑月氏は、平成最後の日に発せられた安倍首相の“不敬”発言を取り上げる。
安倍政権
室井佑月
5/23
週刊朝日
室井佑月「あの話、どうなった?」
作家・室井佑月氏は、米国が取り付けたという安倍首相との約束について、あまり報道されない現状を疑問視する。
室井佑月
5/16
週刊朝日
室井佑月「弱者の味方になって欲しい」
作家・室井佑月氏は、メディアは弱い人たちのために、正しいことを伝えてほしいと訴える。
増税
安倍政権
室井佑月
5/9
週刊朝日
室井佑月「北朝鮮みたいにしたいんか?」
作家・室井佑月氏は、忖度が横行するこの国のあり方について、民主主義とはいえないと苦言を呈する。
室井佑月
4/25
週刊朝日
室井佑月「新元号で、どうしろと?」
作家の室井佑月氏は、新元号発表による「お祭り騒ぎ」に苦言を呈する。
室井佑月
4/18
週刊朝日
室井佑月「知らないのか興味ないのか」
作家・室井佑月氏は、日本社会に広がる貧困問題について、関心を寄せない層がいることに疑問を投げかける。
室井佑月
4/11
週刊朝日
室井佑月「騙されてないか」
作家・室井佑月氏は、豊かさを実感できない現状に政府への不信感を募らせる。
室井佑月
4/4
週刊朝日
18
19
20
21
22
特集
special feature
上司が失敗しても“謝らせてあげる”空気感も必要 上司と部下の上手な距離感の取り方
4/4
部下が自走“楽なマネジメント”につながる 「新年度の自己紹介」「新しい目標の伝え方」
4/4
令和の職場「忖度」し合う上司と部下 互いに「腹の探り合い」信頼関係どう築けばいいか
4/3
この特集の記事をすべて見る
国民民主党は「今が絶頂だよな」 宿敵“フリーホッター”が激白「結果的に玉木は“大博打”に勝った」の意味
3/28
玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」
3/28
ギターでラブソングの弾き語りを平然と…国民民主・玉木雄一郎の高校時代に目撃された政治家の片鱗
3/27
この特集の記事をすべて見る
爆誕! “スーパーパワーファミリー” 大企業共働き世帯で資産1億円 増え続ける要因は「同類婚」
4/2
気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
4/2
塾代に年100万円「気づいたら貯蓄がほぼゼロ」 世帯年収1700万円40代夫婦のモヤモヤ
4/1
この特集の記事をすべて見る
大谷翔平のグローブは唯一無二 スパイクには“デコピン愛” 機能性だけでなくデザインにもこだわり
3/30
大谷翔平が使用する“超”長尺バットは“じゃじゃ馬” 岡本和真や村上宗隆なども関心
3/30
佐々木朗希は「2ケタ以上勝つためには時間が必要」 メジャー「16人の侍」を元メジャーリーガー・小林雅英氏が分析
3/28
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
沖昌之
NEW
なつこくじゃれるキジトラ猫「えっへん、特別に遊んであげるニャ」【沖昌之】
2時間前
ゲッターズ飯田
【ゲッターズ飯田】4月の開運のつぶやき「壁にぶつかるから、違う生き方ができるようになる」銀の時計座
8時間前
ラリー遠田
江頭2:50「感謝祭」大暴れは「時代遅れ」のお笑いなのか? 貫き通してほしい唯一無二の芸
8時間前
カテゴリから探す
ニュース
「フジテレビの企業体質は急には変わらない」 ネスレ日本・元社長が語る 私がもし経営陣にいれば…
フジテレビ
高岡浩三
8時間前
教育
NEW
なつこくじゃれるキジトラ猫「えっへん、特別に遊んであげるニャ」【沖昌之】
猫
沖昌之
NyAERA
2時間前
エンタメ
NEW
〈嗚呼!!みんなの動物園きょう出演〉奇跡のアラフィフ・石田ゆり子の秘めたる“性格イケメン”ぶり
いのちの停車場
奇跡のアラフィフ
石田ゆり子
1時間前
スポーツ
NEW
「逃げなきゃ!」迫る大男に小さな大投手が全速逃走、その結末は?…誰もが乱闘と思った“ああ勘違い”
プロ野球
2時間前
ヘルス
アメリカで「麻しん」大流行の異常事態 女性医師が「ワクチン忌避」を実感した友人との会話
麻しん
ワクチン
山本佳奈
4/4
ビジネス
小学校高学年なのに「反抗期」の兆しが見られなくても大丈夫? 臨床心理士が教える「反抗」と「主張」の違いとは
小学校高学年
プレ思春期
反抗期
4/4
AERA with Kids+