深刻な看護師不足の現状 極端な「西高東低」で医療事故も… 東京を中心に首都圏には多くの医学部があるにもかかわらず、医師不足が続いている。だが、現役の医師であり、東京大学医科学研究所を経て医療ガバナンス研究所を主宰する上昌広氏は、著書『病院は東京から破綻する』で、深刻な看護師不足の現状についても明かしている。 朝日新聞出版の本 8/11
上昌広医師「震災後、いわき市の常磐病院に若手医師が集まる理由」 少子高齢化が進む中、医師の偏在や病院の経営悪化・閉鎖など、医療におけるさまざまな問題点が浮かび上がっている。『病院は東京から破綻する 医師が「ゼロ」になる日』(朝日新聞出版)などの著書がある医療ガバナンス研究所の上昌広医師が、日本の医師不足の現状と対策に切り込んだ。 上昌広病院 7/16