AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。近著は『松本人志とお笑いとテレビ』(中央公論新社)。http://owa-writer.com/
道理で笑える ラリー遠田
あのちゃん 圧倒的な得体の知れなさに潜むタレントとしての本当の魅力とは?
あのちゃん 圧倒的な得体の知れなさに潜むタレントとしての本当の魅力とは? 芸能界は才能の宝庫である。しかも、普通の人が何となく想像している以上に、そういうところがある。「タレント」というのはもともと「才能」という意味の言葉であるわけだが、芸能人として一般に顔と名前が知られているような人は、ほとんどの場合、多岐にわたる才能の持ち主である。
千鳥 デニムいじり炎上騒動「彼らの笑いの手法まで否定されるものではない」と評論家
千鳥 デニムいじり炎上騒動「彼らの笑いの手法まで否定されるものではない」と評論家  5月4日放送の『テレビ千鳥』(テレビ朝日)の内容をめぐって、ちょっとした騒動が起こった。番組内では「春服を買いたいんじゃ」という企画が行われ、千鳥の2人がセレクトショップを訪れていた。そこで大悟がある服を試着した際に、そのときの自身の姿を少々下品な表現でたとえてみせた。
小島瑠璃子かつては万能型タレントが結婚、中国進出「こじるりとは何だったのか?」
小島瑠璃子かつては万能型タレントが結婚、中国進出「こじるりとは何だったのか?」 一般的に、芸能人の結婚発表というのは、何はともあれ祝福すべきことだと思われるものだ。たとえ好感度や知名度がそれほど高くないタレントであっても、結婚したという事実そのものはおめでたいことであると受け止められることの方が多い。当然と言えば当然である。
スピードワゴン 漫才コンテスト決勝進出の快挙「彼らの漫才愛は本物だ」
スピードワゴン 漫才コンテスト決勝進出の快挙「彼らの漫才愛は本物だ」 結成16年以上の芸人による漫才コンテスト『THE SECOND~漫才トーナメント~』の予選「ノックアウトステージ16→8」が4月29・30日に行われ、ファイナリストが決定した。5月20日にフジテレビ系列で生放送される決勝戦の舞台に進んだのは、スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップ、テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットの8組。
4 5 6 7 8

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す