ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。近著は『松本人志とお笑いとテレビ』(中央公論新社)。http://owa-writer.com/
道理で笑える ラリー遠田
〈鶴瓶の家族に乾杯きょう出演〉イモトアヤコも! 女性芸人とテレビマンが結婚する当然の理由
〈鶴瓶の家族に乾杯きょう出演〉イモトアヤコも! 女性芸人とテレビマンが結婚する当然の理由
3日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」(NHK総合・毎週月曜午後7時57分)はイモトアヤコをゲストにむかえ、山梨県丹波山村でぶっつけ本番旅。東京との二拠点生活に憧れるイモトは移住者たちと出会うと、次に長年村に住んでいる人に会いたいと移動をし、衝撃の事実に出くわすという。そんなイモトアヤコにまつわる過去の人気記事を振り返る(「AERA dot.」2019年11月30日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時のものです。)
ラリー遠田
dot. 4時間前
アンガールズ田中ゴールデン初MCに 笑いのためにキモキャラをやり抜く潔さ〈きょう情熱大陸出演〉
アンガールズ田中ゴールデン初MCに 笑いのためにキモキャラをやり抜く潔さ〈きょう情熱大陸出演〉
2日放送の「情熱大陸」(TBS系・午後11時)に、お笑い芸人のアンガールズ・田中卓志が出演。「キモかわいい」でブレイクし、教養番組やバラエティ番組のMCを務めるなど様々な場で活躍している田中卓志について、特に読まれた記事を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2022年2月26日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
田中卓志アンガールズ
dot. 2/2
サンドウィッチマン、かまいたち…漫才とコントの二刀流芸人でコント復権のきざし〈きょう土曜プレミアム「ビッグオセロ」出演〉
サンドウィッチマン、かまいたち…漫才とコントの二刀流芸人でコント復権のきざし〈きょう土曜プレミアム「ビッグオセロ」出演〉
1日放送の「土曜プレミアム」(フジテレビ系・午後9時)は、「ビッグオセロ」。芸人総勢70人が参戦する“異種お笑い遊戯"(オセロ)の陣取り合戦バラエティー。サンド国(白)とかまいたち国(黒)が両軍に分かれて、通常の「オセロ」のルールにのっとり、大喜利・腕相撲・モノマネ・激辛・ノーリアクションなどの異種競技を繰り広げる。キングと称される両軍のリーダーとしてサンドウィッチマンとかまいたちが出演する。漫才とコントの二刀流でも有名な彼らの人気記事を紹介する(この記事は「AERA dot.」に2021年10月2日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
サンドウィッチマンかまいたち
dot. 2/1
クロちゃんがドキュメンタリーバラエティーにどはまりする理由 「水ダウ」で衝撃のプロポーズ大失敗
クロちゃんがドキュメンタリーバラエティーにどはまりする理由 「水ダウ」で衝撃のプロポーズ大失敗
TBSの人気バラエティー番組『水曜日のダウンタウン』において、1月8日・15日・22日放送回の3週にわたって「新春クロちゃんリアル人生すごろく」という企画が行われた。3カ月以上もの間クロちゃんの生活を隠し撮りして、本人に気付かれないように数字を選ばせて、すごろくで止まったマスの出来事が本人の降りかかる、という手の込んだ企画だった。
クロちゃん水曜日のダウンタウンリチ
dot. 2/1
「バカリズム」「ヒコロヒー」「シソンヌ・じろう」脚本家芸人がますます重宝されるもっともな理由
「バカリズム」「ヒコロヒー」「シソンヌ・じろう」脚本家芸人がますます重宝されるもっともな理由
1月12日に始まったドラマ『ホットスポット』(日本テレビ系)が話題になっている。富士山麓の田舎町で暮らすシングルマザーの遠藤清美(市川実日子)が、ひょんなことから宇宙人と遭遇してしまったところから始まる日常系SFコメディだ。宇宙人が違和感なく一般人の日常に溶け込んでいる様子が、静かなおかしみを醸し出している。
バカリズムヒコロヒーシソンヌホットスポット脚本家芸人
dot. 1/25
「中居正広」「松本人志」「フジテレビ」について口をつぐんだ「ワイドナショー」はすでに崩壊していた
「中居正広」「松本人志」「フジテレビ」について口をつぐんだ「ワイドナショー」はすでに崩壊していた
1月12日、フジテレビの情報バラエティー番組『ワイドナショー』が3月末で終了することが正式に発表された。以前から非公式で終わるのではないかという情報は出回っていたが、番組内で公にそれを認めた形となった。
ワイドナショー松本人志中居正広フジテレビ
dot. 1/18
ノブコブ吉村崇「表舞台にいる裏方」のよう 年末年始出演ランキング1位も納得な立ち位置
ノブコブ吉村崇「表舞台にいる裏方」のよう 年末年始出演ランキング1位も納得な立ち位置
1月8日にエム・データから「2024年~2025年の年末年始TV番組出演ランキング」が発表され、出演本数と放送回数の両方の部門で平成ノブシコブシの吉村崇が1位に輝いた。1月1日にはXで結婚を発表した彼が、公私ともに充実した年末年始を過ごしたことになる。
吉村崇平成ノブシコブシ
dot. 1/11
松本人志不在で飛躍したのは千鳥、かまいたちだけじゃない 「大喜利力」背景に他を圧倒した芸人とは
松本人志不在で飛躍したのは千鳥、かまいたちだけじゃない 「大喜利力」背景に他を圧倒した芸人とは
2024年のお笑い界で最大のニュースと言えば、ダウンタウンの松本人志の性加害疑惑騒動だろう。『週刊文春』で複数の女性に対する性加害疑惑を報じられると、1月8日には芸能活動を休止した。そこから現在に至るまで、彼はテレビなどのメディアから姿を消している。年の瀬の12月25日にようやくヤフーニュースで松本のインタビュー記事が公開され、今後の活動方針が明かされた。
松本人志松本人志不在千鳥かまいたち
dot. 12/28
M-1審査員に大抜擢の「オードリー若林」が松本人志に代わる次世代のカリスマになれる理由
M-1審査員に大抜擢の「オードリー若林」が松本人志に代わる次世代のカリスマになれる理由
12月15日、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2024』(ABC、テレビ朝日系)の審査員が発表された。
M-1M-1グランプリ2024オードリー若林正恭松本人志
dot. 12/21
1 2 3 4 5
この話題を考える
最強の英語勉強法
最強の英語勉強法

【AERA 2024年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

この話題の記事をすべて見る
  • 日本人の英語力92位の衝撃 課題は受験勉強では体得しにくい「発信力」 国際力の低下懸念  育成は小さい頃から可能か
    日本人の英語力92位の衝撃 課題は受験勉強では体得しにくい「発信力」 国際力の低下懸念  育成は小さい頃から可能か
    AERA 2/1
    米国シカゴを拠点に活躍 スタンダップコメディアンのサク・ヤナガワさんが英語力を飛躍させた方法
    米国シカゴを拠点に活躍 スタンダップコメディアンのサク・ヤナガワさんが英語力を飛躍させた方法
    AERA 2/1
    「日本人あるある」で世界の人と笑う スタンダップコメディーで“濃い英語”を
    「日本人あるある」で世界の人と笑う スタンダップコメディーで“濃い英語”を
    AERA 2/1
    日本人の英会話力が伸びない理由は? 静岡の「国内留学」プログラムの内容に見た答え
    日本人の英会話力が伸びない理由は? 静岡の「国内留学」プログラムの内容に見た答え
    AERA 1/30
カテゴリから探す
ニュース
〈「学び」と皇室〉天皇陛下の英語ににじむ帝王学 スピーチで「陛下が私を見ている」と皆が感じる目線と振る舞い
〈「学び」と皇室〉天皇陛下の英語ににじむ帝王学 スピーチで「陛下が私を見ている」と皆が感じる目線と振る舞い
天皇陛下
dot. 12時間前
教育
医大生タレント2人が語る、医学部生活 さまざまな経験を糧に、医師を目指す〈ネプリーグ平成東大VS昭和東大!東大頂上決戦SP河野ゆかりきょう出演〉
医大生タレント2人が語る、医学部生活 さまざまな経験を糧に、医師を目指す〈ネプリーグ平成東大VS昭和東大!東大頂上決戦SP河野ゆかりきょう出演〉
ネプリーグ
dot. 4時間前
エンタメ
〈鶴瓶の家族に乾杯きょう出演〉イモトアヤコも! 女性芸人とテレビマンが結婚する当然の理由
〈鶴瓶の家族に乾杯きょう出演〉イモトアヤコも! 女性芸人とテレビマンが結婚する当然の理由
ラリー遠田
dot. 3時間前
スポーツ
プロ野球「2年目のジンクス」は減少傾向 近年最も苦しんだのは? 新人王の選手から探った
プロ野球「2年目のジンクス」は減少傾向 近年最も苦しんだのは? 新人王の選手から探った
プロ野球
dot. 6時間前
ヘルス
「高齢者はただの老いぼれではない。むしろ知的資産家」90歳医師が訴えたい「発想の転換」とは
「高齢者はただの老いぼれではない。むしろ知的資産家」90歳医師が訴えたい「発想の転換」とは
折茂肇
dot. 2/2
ビジネス
なぜフジ社員の労働組合加入が急増してるのか 「社長と対等に話せる」元TBSアナ小島慶子さんが語る労組
なぜフジ社員の労働組合加入が急増してるのか 「社長と対等に話せる」元TBSアナ小島慶子さんが語る労組
小島慶子
dot. 7時間前