BOOKSTAND

【速報】「本屋大賞2023」は、凪良ゆう『汝、星のごとく』に決定!
【速報】「本屋大賞2023」は、凪良ゆう『汝、星のごとく』に決定!
本日4月12日、全国の書店員が選ぶ「本屋大賞2023」が発表され、凪良ゆう(なぎら・ゆう)さんの『汝、星のごとく』(講談社)が大賞に輝きました。
BOOKSTAND 4/12
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『ラブカは静かに弓を持つ』――美しい余韻に包まれる異色の「スパイ×音楽」小説
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『ラブカは静かに弓を持つ』――美しい余韻に包まれる異色の「スパイ×音楽」小説
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、安壇美緒(あだん・みお)著『ラブカは静かに弓を持つ』です。
BOOKSTAND 4/10
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『光のとこにいてね』――ふたりの少女の四半世紀におよぶ心の交流を描いた感動作
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『光のとこにいてね』――ふたりの少女の四半世紀におよぶ心の交流を描いた感動作
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、一穂ミチ(いちほ・みち)著『光のとこにいてね』です。
BOOKSTAND 4/6
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『爆弾』――東京に仕掛けられた爆弾。警察VS犯人の心理戦のゆくえは......?
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『爆弾』――東京に仕掛けられた爆弾。警察VS犯人の心理戦のゆくえは......?
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、呉 勝浩(ご・かつひろ)著『爆弾』です。
BOOKSTAND 4/4
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『#真相をお話しします』――日常に潜む違和感をテーマにした5篇。その真相に背筋が凍る......!
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『#真相をお話しします』――日常に潜む違和感をテーマにした5篇。その真相に背筋が凍る......!
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、結城 真一郎(ゆうき・しんいちろう)著『#真相をお話しします』です。
BOOKSTAND 3/30
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『方舟』――地下建築に閉じ込められた9名。誰が殺人犯で、何人が脱出できるのか?
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『方舟』――地下建築に閉じ込められた9名。誰が殺人犯で、何人が脱出できるのか?
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、夕木 春央(ゆうき・はるお)著『方舟』です。
BOOKSTAND 3/28
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『汝、星のごとく』――瀬戸内の島で出会った男女の成長と15年の愛を描いた物語
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『汝、星のごとく』――瀬戸内の島で出会った男女の成長と15年の愛を描いた物語
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、凪良ゆう(なぎら・ゆう)著『汝、星のごとく』です。
BOOKSTAND 3/24
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『月の立つ林で』――新月から気づきを得て新たな日々を紡いでいく人々を描いた連作集
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『月の立つ林で』――新月から気づきを得て新たな日々を紡いでいく人々を描いた連作集
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、青山美智子(あおやま・みちこ)著『月の立つ林で』です。
BOOKSTAND 3/22
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『宙ごはん』――食べることは生きること。あたたかなごはんが母娘を結び、幸せの連鎖を広げていく
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『宙ごはん』――食べることは生きること。あたたかなごはんが母娘を結び、幸せの連鎖を広げていく
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、町田そのこ(まちだ・そのこ)著『宙ごはん』です。
BOOKSTAND 3/20
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『君のクイズ』――クイズ番組決勝戦。「ゼロ文字押し」での優勝はヤラセか、それとも......!?
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『君のクイズ』――クイズ番組決勝戦。「ゼロ文字押し」での優勝はヤラセか、それとも......!?
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、小川 哲(おがわ・さとし)著『君のクイズ』です。
BOOKSTAND 3/16
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『川のほとりに立つ者は』――他者を理解することの危うさと希望を描いた物語
【「本屋大賞2023」候補作紹介】『川のほとりに立つ者は』――他者を理解することの危うさと希望を描いた物語
BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2023」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、寺地はるな(てらち・はるな)著『川のほとりに立つ者は』です。
BOOKSTAND 3/14
生まれ育った東京から鹿児島県霧島へ。物件探し、近所づきあい、畑仕事などリアルに綴った移住ルポ
生まれ育った東京から鹿児島県霧島へ。物件探し、近所づきあい、畑仕事などリアルに綴った移住ルポ
バツイチ、子なし、フリーのライター・編集者として東京でひとり暮らしをしながら充実した日々を送っていた藤原 綾さん。しかし40歳を過ぎ、徐々に体力の衰えとともにローンを抱えたマンション生活や隣人関係の希薄さに不安を感じ始めます。さらにコロナ渦で混沌とした日々を送るうちに、「今、私はこの目黒のマンションで突然死したとき、誰が最初に気づくのかなあ」と、著書『女フリーランス・バツイチ・子なし 42歳からのシングル移住』にその思いを綴っています。
BOOKSTAND 3/9
この話題を考える
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
職場で、家庭で、不機嫌ハラスメント増殖中!? その実態と対処法を専門家が徹底解説
職場で、家庭で、不機嫌ハラスメント増殖中!? その実態と対処法を専門家が徹底解説
「ハラスメント」とは、相手の嫌がることをして不快感を与える行為のこと。パワハラ、セクハラ、マタハラなど、さまざまなハラスメントがある中で、これから注目を集めていくのが「フキハラ」かもしれません。
BOOKSTAND 3/7
日本エンタメ史のレジェンド6名にインタビュー。ヒット作を生み出した「すごい方法論」とは?
日本エンタメ史のレジェンド6名にインタビュー。ヒット作を生み出した「すごい方法論」とは?
テレビ、マンガ、映画、音楽......と大ヒット作品が続々と生まれた、日本のエンタメ黄金時代。その裏には常に慣習やルールを突き破ってきた伝説的なプロデューサーやクリエイターたちの存在がありました。なぜ彼らは成功者となれたのでしょうか。
BOOKSTAND 3/2
春は若返りのチャンス!? 東洋医学の観点から季節・月・週ごとに体を「動かす・休める」習慣を解説
春は若返りのチャンス!? 東洋医学の観点から季節・月・週ごとに体を「動かす・休める」習慣を解説
いつの間にか2月が終わり、もう春がやってこようとしています。1、2月は何かと忙しかったり逆にいつもよりダラダラしてしまったり、日々のバランスが崩れて体がダル重くなりがちです。毎日元気に過ごすためには、"よく遊び、よく食べ、よく眠る"ことだと昔から言います。この「よく」とは「ちょうどよく、ほどよく」であるとアドバイスするのは、東洋医学研究家・鈴木知世さんです。「東洋医学では、『中庸』という言葉を使い、何事もバランスを重視」するのだとか。
BOOKSTAND 2/28
ミリオンセラー作家が解き明かす、"師匠"との対話から得た「人間関係の極意」
ミリオンセラー作家が解き明かす、"師匠"との対話から得た「人間関係の極意」
SNSを介すれば、多くの人とつながることができる現代。いろんな人と知り合って人脈を広げることに意欲を燃やしている人も多いのではないでしょうか。いっぽうで、人とのつながりが少ないことで、逆に劣等感を感じている人もいるかもしれません。
BOOKSTAND 2/24
母は認知症、姉はダウン症、父は酔っ払い。芸人・にしおかすみこが綴る介護エッセイ
母は認知症、姉はダウン症、父は酔っ払い。芸人・にしおかすみこが綴る介護エッセイ
SMの女王様風ボンデージ衣装に真っ黒なロングヘア、「どこのどいつだ~い?」「あたしだよっ!」と叫ぶ漫談で、テレビに引っ張りだこだった芸人・にしおかすみこさん。あれから早15年ほどが経ち、彼女は現在の自分、そして家族について著書『ポンコツ一家』の冒頭でこう記します。
BOOKSTAND 2/22
誹謗中傷の対応からインボイス制度まで、"オタ活"の強い味方「筋肉弁護士」が『オタク六法』で解説
誹謗中傷の対応からインボイス制度まで、"オタ活"の強い味方「筋肉弁護士」が『オタク六法』で解説
みなさん"オタク活動"を楽しんでいますか? 推しのイラストを描いたり、コスプレをしたり、SNSを通じて推しにメッセージを送ったり、人によって"オタ活"のかたちはさまざまですが、インターネットの普及により活動の幅はずいぶんと広がりました。
BOOKSTAND 2/20
7 8 9 10 11
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇、皇后両陛下が英国訪問〉「雅子と訪れたい」と天皇陛下が願う英オックスフォード ランドリールームを泡だらけにした若き日
〈天皇、皇后両陛下が英国訪問〉「雅子と訪れたい」と天皇陛下が願う英オックスフォード ランドリールームを泡だらけにした若き日
天皇陛下
dot. 1時間前
教育
俵万智が「はっ」としたヒコロヒーの言葉 対談で意気投合した、創作で食べることに通じる感覚とは
俵万智が「はっ」としたヒコロヒーの言葉 対談で意気投合した、創作で食べることに通じる感覚とは
AERA 1時間前
エンタメ
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
悲鳴嶼行冥
dot. 1時間前
スポーツ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉高橋大輔が役者デビュー “言葉”を使った演技への挑戦、表現者としてさらなる高みへの一歩
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉高橋大輔が役者デビュー “言葉”を使った演技への挑戦、表現者としてさらなる高みへの一歩
高橋大輔
dot. 3時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
スマホアイ
dot. 6/25
ビジネス
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
AERA Money
AERA 18時間前