AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

優勝が見えてきた巨人 シーズンMVPの意外な候補とは?
優勝が見えてきた巨人 シーズンMVPの意外な候補とは? 巨人が5年ぶりのリーグ優勝へ、着実に足場を固めている。21日の中日戦(ナゴヤドーム)で5―2と快勝して6連勝。22日は敗れたが、23日にもマジックナンバーが点灯する。残り31試合で2位・広島と6.5ゲーム差。広島は17日にサビエル・バティスタがドーピングで陽性反応が出て戦線離脱したのが大きく響く。代役がいない長距離砲だけに、逆転優勝でのリーグ4連覇は厳しい状況だ。
診断からリハビリまでの「自動車運転外来」 高齢者を救えるか?
診断からリハビリまでの「自動車運転外来」 高齢者を救えるか? 本誌(6月21日号)で高齢者運転の事故問題を取り上げると、読者からの反響が相次いだ。多くは免許の自主返納を促すべきとの意見。だが、公共交通機関の限られた地域では、運転せずに生活は成り立たないとの切実な訴えも届く。こうした人たちからハンドルを握る機会を奪わずに交通事故を防ぐにはどうしたらよいのか。運転科学に基づいて脳のリハビリをする病院も現れた。ジャーナリストの桐島瞬氏が、その実態を聞いた。

この人と一緒に考える

八村塁よ、NBAはそんなに甘くはない 米記者が見た課題
八村塁よ、NBAはそんなに甘くはない 米記者が見た課題 今年6月、米プロバスケットボールNBAのドラフトで、ウィザーズから1巡目指名を受けた八村塁選手(21)。日本人のドラフト1巡目指名は初の快挙で、7月の大会でも結果を出したものだから、日本のメディアが大騒ぎするのも無理はない。しかし、世界最高峰の選手が集まるNBA。そんなに甘くはなさそうだ。

特集special feature

    美智子さまが乳がん手術へ 重責増し雅子さまが“輝く”理由
    美智子さまが乳がん手術へ 重責増し雅子さまが“輝く”理由 天皇、皇后両陛下は8月1日、長女愛子さま(17)と一緒に、静岡県下田市の須崎御用邸を訪れた。5月の即位後、初めての一家そろっての静養となった。今秋には、即位の礼や大嘗祭などの重要な儀式を控えているが、皇后は笑顔を絶やさず、輝きを増している。ご成婚から取材を続けてきたジャーナリスト・友納尚子氏がその理由を語る。

    カテゴリから探す