AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

親の安否はデジタルで確認 手軽な“見守りサービス”が続々登場
親の安否はデジタルで確認 手軽な“見守りサービス”が続々登場 新型コロナウイルスの感染拡大で、年末年始も実家に帰省できない人が多いのではないだろうか。遠くに住む親の安否は子どもたちにとって最大の心配事だが、デジタル機器を使ったサービスを利用すれば手軽に見守れる。ただ、万能ではない。特徴を理解し、親とよく相談しながら活用したい。
「箱根駅伝」の見どころは? 脱・黄金世代の青学、3強に食い込む明治
「箱根駅伝」の見どころは? 脱・黄金世代の青学、3強に食い込む明治 正月の箱根路を駆け抜ける第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2021年1月2、3日、計10区間(217.1キロ)で21チームが参加して争われる。新型コロナウイルスの感染拡大で、主催者が沿道観戦の自粛を求める異例の大会。テレビで楽しむために注目選手と見どころを紹介しよう。

この人と一緒に考える

活動休止の「嵐」それぞれの「進路」 大野智は所ジョージ化する?
活動休止の「嵐」それぞれの「進路」 大野智は所ジョージ化する? 1999年のデビューから21年間、国民的アイドルとして走り続けてきた「嵐」。5人の“ラストステージ”まで残りわずかとなった。大みそかの「NHK紅白歌合戦」と無観客でのライブ配信を最後に活動休止となる。2020年9月の本誌独占インタビューで、「これからもずっと歩み続ける嵐を見守って」と話した彼らだが、21年以降の活動は──。
「鬼滅の刃」に迫る勢い!急成長する韓国発スマホ漫画「ウェブトゥーン」
「鬼滅の刃」に迫る勢い!急成長する韓国発スマホ漫画「ウェブトゥーン」  スマホで読める韓国発の漫画「WEBTOON(ウェブトゥーン)」をご存知だろうか。ドラマが大ヒットした『梨泰院クラス』もこのウェブトゥーンが原作で、『六本木クラス』として日本語訳もされている。12月25日に発表された「LINEマンガ」の「2020年間ランキング」では『鬼滅の刃』が1位だったが、続く2位と3位は「LINEマンガ」オリジナルのウェブトゥーン作品で韓国発の『女神降臨』と『外見至上主義』。ここまで身近になってきているウェブトゥーンとは、そもそもどんなものなのだろうか。

特集special feature

    『梨泰院クラス』の原作漫画はなぜ、『六本木クラス』になった?人気の韓国発ウェブ漫画を一挙紹介
    『梨泰院クラス』の原作漫画はなぜ、『六本木クラス』になった?人気の韓国発ウェブ漫画を一挙紹介 2020年はコロナ禍の巣ごもりが追い風となって、『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』など、Netflixで配信された韓流ドラマにドハマリする人が続出した。ヒョンビンやパク・ソジュン、キム・スヒョンら出演俳優たちの過去作をさかのぼるほど「韓流沼」にどっぷりハマった人もいたのでは?
    カン・ドンウォン独占インタビュー「隔離中も休んだ日はありません」
    カン・ドンウォン独占インタビュー「隔離中も休んだ日はありません」 抜群のルックスに、高い演技力で韓国映画界のトップスターとして輝き続けるカン・ドンウォンが、「週刊朝日」の独占インタビューに応じた。 主演映画「新感染半島 ファイナル・ステージ」(以下「新感染半島」)の日本公開(2021年1月1日)を前に映画やコロナ禍での私生活について語ってくれた。
    増える「自分じまい」介護、身元保証、看取り、お墓…「終活」支援サービス活況で
    増える「自分じまい」介護、身元保証、看取り、お墓…「終活」支援サービス活況で 人生100年時代の最後は誰しも「おひとりさま」になる可能性は高い。独身の人だけでなく、夫や妻と離婚、死別したり……。家族がいても頼れる人はやがて少なくなる。最近は終活を支援するサービスが広がり、もしもに備え、「自分じまい」を準備する人が増えている。
    帰省自粛で増える「孤食」 栄養バランスの偏りや抑うつ傾向に注意
    帰省自粛で増える「孤食」 栄養バランスの偏りや抑うつ傾向に注意 食事の大半を一人で済ます「孤食」の高齢者が増えている。孤食が体に及ぼす影響は想像以上に大きい。低栄養、抑うつ、運動不足、フレイル(虚弱)。コロナ禍の帰省自粛で、年末年始も一人という高齢者も多くなるとみられ、注意が必要だ。孤食でも健康を維持する対策を専門家に聞いた。

    カテゴリから探す