AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

この人と一緒に考える

【赤字自治体】“優等生”東京に暗雲 コロナで「交付団体」転落もゼロじゃない?
【赤字自治体】“優等生”東京に暗雲 コロナで「交付団体」転落もゼロじゃない? 「財政力指数」「経常収支比率」「実質公債費比率」「将来負担比率」「財政調整基金の残高」いずれの指標でも断トツの余力を誇る東京。「厳しい財政環境の中にあっても、都政に課せられた使命を確実に果たしていく予算。持続可能な財政基盤を堅持しながら、これまで以上にメリハリを利かせることができた」

特集special feature

    「東大王」3人が語る「東大に入って驚いたこと」とは?
    「東大王」3人が語る「東大に入って驚いたこと」とは? 東大には全国からトップクラスの成績優秀者が集まる。そのキャンパスライフは、いったいどのようなものなのだろうか。現役の東大生で、TBS系の人気クイズ番組「東大王」(水曜午後7時~)に出演する紀野紗良さん(21、農学部3年。北海道出身、立命館慶祥高卒)、伊藤七海さん(21、教育学部3年。福井県出身、武生[たけふ]高卒)、岡本沙紀さん(20、教養学部2年[理科一類]。4月から工学部。東京都出身、筑波大附高卒)の3人が、笑顔で語り合った。
    どうなる五輪? 大坂なおみ「死角なし」、池江璃花子は「リレーに可能性」
    どうなる五輪? 大坂なおみ「死角なし」、池江璃花子は「リレーに可能性」 東京五輪開催の可否はさておき、出場が未定ながら、早くも活躍に期待がふくらむ選手がいる。まずはテニスの大坂なおみ(23)。2月の全豪オープンで2年ぶり2度目の優勝。元プロテニスプレーヤーの佐藤直子さんは五輪金メダルへ「死角が見当たらない」と話す。
    赤字自治体をチェック! 将来にわたり“借金重い”のは兵庫、北海道、新潟
    赤字自治体をチェック! 将来にわたり“借金重い”のは兵庫、北海道、新潟 超高齢化時代を迎え、いろんな事業で経費がふくらむ地方財政。新型コロナウイルスの対応でさらにお金が必要になるなか、自分の住む地域の“懐事情”はどうなのか。総務省の財政データをもとに、都道府県をランキング化。余裕があるのか“借金”はいかほどか、改めて知っておきたい。

    カテゴリから探す