菊地武顕

菊地武顕

菊地武顕の記事一覧

イーストウッドの息子が語った偉大な父と日本愛
イーストウッドの息子が語った偉大な父と日本愛
大ヒット作の続編「パシフィック・リム アップライジング」(13日公開)に出演したスコット・イーストウッド(32)。大の日本好きなうえ、カイジュウをこよなく愛していた。偉大すぎる父を持つ悩みも打ち明けた。
週刊朝日 4/12
春の寒暖差を乗り切る秘訣は、「発酵食品」にあり!
春の寒暖差を乗り切る秘訣は、「発酵食品」にあり!
寒さが和らいできたのは嬉しいが、寒暖の差が激しい。身体に不調をきたしがちの読者諸兄に朗報が。秋田料理には、冬から春にかけての「食の知恵」が隠されているのだ。
グルメ
週刊朝日 3/20
東大・中央・青学・千葉大・成蹊・首都大学東京…ミスコン優勝者が大学の魅力を紹介
東大・中央・青学・千葉大・成蹊・首都大学東京…ミスコン優勝者が大学の魅力を紹介
受験も終わり、入学が待ち遠しい新大学生も多いはず。「ミス東大」ら6人のミスコン優勝者が、大学生活の魅力を語ってくれた。新入生は必読なうえ、父母たちには懐かしい思い出が蘇るに違いない。
東大
週刊朝日 3/19
吉永小百合「阿部寛さんの歌声が素晴らしくて、惚れちゃいました(笑)」
吉永小百合「阿部寛さんの歌声が素晴らしくて、惚れちゃいました(笑)」
デビュー以来、映画界の第一線で活躍を続けてきた吉永小百合。このたび出演120作目の「北の桜守」(3月10日公開)が完成し、記念作の見どころと映画女優としての矜持を語った。
週刊朝日 2/19
直感で入った店が大当たり! 大野克夫が通う赤坂のイタリアン
直感で入った店が大当たり! 大野克夫が通う赤坂のイタリアン
著名人がその人生において最も記憶に残る食を紹介する連載「人生の晩餐」。今回、作曲家・大野克夫さんの「パレルモ赤坂店」の「本日のお魚カルパッチョ3種盛り合わせ」だ。
週刊朝日 2/6
写真家・立木義浩が「すごい」と直感したピッツァ
写真家・立木義浩が「すごい」と直感したピッツァ
著名人がその人生において最も記憶に残る食を紹介する連載「人生の晩餐」。今回、写真家・立木義浩さんの「ベルニーニ東京」の「マルゲリータ」だ。
週刊朝日 1/30
世界のUDOに!? 東京の地下で作られるウドに注目
世界のUDOに!? 東京の地下で作られるウドに注目
東京都立川市の地下で、怪しげな姿(?)をした植物が生育している。実はここ、れっきとした「畑」! 伝統野菜の東京うどを栽培しているのだ。
週刊朝日 1/29
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」ついにヴェールを脱いだ衝撃作を最速レビュー!
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」ついにヴェールを脱いだ衝撃作を最速レビュー!
ファンならばそれぞれが、明日12月15日公開の今作「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の展開を予想しているだろう。そもそも「最後のジェダイ」というタイトルからして、想像力をかきたてて止まない。
スター・ウォーズ
週刊朝日 12/14
上野はパンダだけじゃない! 「週刊朝日」女子大生モデルと行く「新旧スポット」
上野はパンダだけじゃない! 「週刊朝日」女子大生モデルと行く「新旧スポット」
動物園はもちろん、博物館と美術館も充実。アメ横もあれば、老舗グルメも満喫できる。多彩な貌を持つ街に新たに複合ビルも建ち、より楽しみが増えた。師走の上野を散策しよう!! 2017年本誌女子大生表紙モデルの行貝寧々さんがご案内。
週刊朝日 12/12
スター・ウォーズ ルークが励んだ武道とは? マーク・ハミル37年ぶり来日!
スター・ウォーズ ルークが励んだ武道とは? マーク・ハミル37年ぶり来日!
「内容について一切触れられない映画の宣伝をするのは、難しいんだよ」
スター・ウォーズ
週刊朝日 12/7
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 3時間前
教育
〈2月22日は猫の日〉「師でもあり、尊い存在です」歌手・藤あや子を溺れさせた2匹の猫
〈2月22日は猫の日〉「師でもあり、尊い存在です」歌手・藤あや子を溺れさせた2匹の猫
ねこ
週刊朝日 3時間前
エンタメ
「ザ・イロモネア」が特番で復活 バナナマンや劇団ひとりらベテラン勢でもスベれば闇の緊張感は“ドキュメンタリー”
「ザ・イロモネア」が特番で復活 バナナマンや劇団ひとりらベテラン勢でもスベれば闇の緊張感は“ドキュメンタリー”
ザ・イロモネア
dot. 3時間前
スポーツ
「つば九郎の中の人でしょ?」と言われても頑なに否定 ちびっこに優しい人柄と「夜の顔」【追悼】
「つば九郎の中の人でしょ?」と言われても頑なに否定 ちびっこに優しい人柄と「夜の顔」【追悼】
プロ野球
dot. 3時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 21時間前