AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
多賀幹子

多賀幹子

ジャーナリスト

プロフィール

お茶の水女子大学文教育学部卒業。東京都生まれ。企業広報誌の編集長を経てジャーナリストに。女性、教育、王室などをテーマに取材。執筆活動のほか、テレビ出演、講演活動などを行う。著書に『英国女王が伝授する70歳からの品格』『親たちの暴走』など

多賀幹子の記事一覧

メーガンさんとヘンリー王子に「無神経」と批判噴出… キャサリン妃とチャールズ国王「病発覚」の渦中
メーガンさんとヘンリー王子に「無神経」と批判噴出… キャサリン妃とチャールズ国王「病発覚」の渦中 1月17日、イギリスに激震が走った。キャサリン皇太子妃(42)が腹部の手術を終えたという。手術は成功したものの、10日間から2週間の入院が必要で、その後も3月31日のイースター(復活祭)過ぎまで長期の自宅療養を行うという。本人の希望で病名は明かされなかったが、がんは否定された。腹部なら消化器や婦人科関係の疾患が考えられる。国民のショックは大きかった。
ヘビースモーカーで芸術的才能も 国民から人気のデンマーク女王が「退位」を選んだ背景に皇太子の浮気?
ヘビースモーカーで芸術的才能も 国民から人気のデンマーク女王が「退位」を選んだ背景に皇太子の浮気? デンマークの女王マルグレーテ2世(83)は、昨年12月31日にテレビを通じて恒例のライブ演説を行った。穏やかな笑顔のまま原稿を読み上げる。その中で、即位してちょうど52年となる2024年1月14日に退位して、長男フレデリック皇太子(55)に譲位するという驚くべき発表をした。
「今年最大の負け組」の烙印まで押されたメーガンさんとヘンリー王子 その「焦り」と「いらだち」
「今年最大の負け組」の烙印まで押されたメーガンさんとヘンリー王子 その「焦り」と「いらだち」 2023年も残すところわずかになった。今年はヘンリー王子(39)とメーガンさん(42)にとって激動の1年だったが、まず物議をかもしたのは、1月発売の王子の回顧録『スペア』だった。ギネス世界記録に認定されるほど爆発的な売れ行きを見せたものの、本文中の虚偽や誇張などが次々に指摘され、二人の好感度は急降下した。Spotify(スポティファイ)から契約を打ち切られ、風刺アニメ「サウスパーク」では、「プライバシーが欲しい」と大騒ぎして注目を集める二人の姿が矛盾すると揶揄の対象になった。
メーガンさん、"ヒラリーより上”で政界入りにリベンジ! ヘンリー王子助けてもマイク握れず
メーガンさん、"ヒラリーより上”で政界入りにリベンジ! ヘンリー王子助けてもマイク握れず ドイツでのインビクタスゲームを9月16日に終えたヘンリー王子(39)とメーガンさん(42)はアーチー王子(4)とリリベット王女(2)の待つ米カリフォルニア州へまっすぐ帰らず、王子のいとこにあたるユージェニー王女一家の招きでポルトガルに2泊した。
5 6 7 8 9

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す