

三和直樹
プロフィール
三和直樹/1979年生まれ。大阪府出身。スポーツ紙記者として、主にサッカー(G大阪、C大阪など)を担当。プロ野球やラグビー、マラソンなども取材した。野球専門誌の編集兼ライターとして活動後、現在はフリーランスとして執筆を続ける。近鉄バファローズ&スペイン代表ファン。シニアサッカーでFW&CBとしてプレー中。
三和直樹の記事一覧









日本人選手にとって“大きな壁” 欧州のビッグクラブで最も活躍したのは誰なのか
今夏も欧州サッカーの移籍市場が活発な動きを見せる中、新天地への移籍を決断する日本人選手も多かった。新たに海を渡る者も含め、かつては片手で数えられるほどだった“欧州組”が、現在は60人以上に上る。しかし、その内実を見ると、南野拓実がリバプールを去り、久保建英もレアル・マドリードから完全移籍。いわゆる欧州5大リーグのビッグクラブと呼べるチームでプレーする選手は、アーセナル所属の冨安健洋のみであり、依然として日本人選手にとって「ビッグクラブで活躍する」ことは困難で、敷居は高いままだと言える。では、過去を振り返るとどうだったのか。これまで「ビッグクラブで最も活躍した日本人選手」は誰になるのだろうか。
