AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
桝郷春美

桝郷春美

プロフィール

ライター。福井県小浜市出身。アメリカ移民だった曾祖父の日記がきっかけでライターの道へ。朝日新聞デジタルの舞台ページ担当などを経てフリーランスに。日本語と英語で取材。暮らしの中の表現を見つめ、インタビューやルポ記事などを書いている。

桝郷春美の記事一覧

夫婦というよりは探検隊のパートナー コミュニティーのような新しい家族つくりたい
夫婦というよりは探検隊のパートナー コミュニティーのような新しい家族つくりたい AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2023年9月18日号では、作業療法士と舞台照明の仕事を兼業するRIMAさん、一般社団法人HAPSでSocial Work/Art Conferenceに携わるほか、アートコーディネーターも務める小泉朝未さん夫婦について取り上げました。
予約取れない整理収納のプロ 家事分担の仕組みから、子どもが自立するきっかけ作りまで
予約取れない整理収納のプロ 家事分担の仕組みから、子どもが自立するきっかけ作りまで 全国各地のそれぞれの職場にいる、優れた技能やノウハウを持つ人が登場する連載「職場の神様」。様々な分野で活躍する人たちの神業と仕事の極意を紹介する。AERA 2022年10月10-17日合併号には、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のタスカジ・ハウスキーパー、黒田清美(はなみずき)さんが登場した。
生活者に並走する「お直し」を提供する夫婦 手入れして生活を作る楽しさ広めたい
生活者に並走する「お直し」を提供する夫婦 手入れして生活を作る楽しさ広めたい AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2022年3月21日号では、青島工芸で大工を務める青島雄大さん、同じく青島工芸でお直しデザイナーを担当する橋本紗友里さん夫婦について取り上げました。
1 2 3 4

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す