えっ!こんなに薄いの?“極薄”パソコンが発売 デスクトップパソコンが欲しいが、部屋にあまり置くスペースがない…しかし、作業量を考えると、ノートパソコンでは使い勝手が悪い。こんな悩みが解決できるような、横幅がわずか10.5センチという、スリムなデスクトップパソコンが登場した。 12/19
ソフトバンクがAndroidタブレット市場に殴り込み!! ソフトバンクが初めてAndroidタブレットを発売する。これまで、一般向けのタブレット販売はiPadに限定していたが、タブレットの販売戦略を大きく転換した。 12/18
話題の「手のひらパソコン」って何だ!? 手のひらに乗るデスクトップパソコンがある、と言われて想像ができるだろうか。アップルが発売している「Mac mini」を思い浮かべる人もいるかもしれない。だが、それよりもさらに一回り小さく、重さも約半分、そして見た目もオシャレなWindowsパソコンが登場したのだ。 12/16
8インチWindowsタブレットに対抗!? ASUSが3万円台の格安モバイルノートを発売 8インチWindowsタブレットと肩を並べる”格安”のモバイルノートパソコンが登場した。ASUSは12月12日、B5サイズのノートパソコン「ASUS EeeBook X205TA」を発売した。価格が3万5420円(ヨドバシ.com、税込み)で、気軽に手が届く安さだ。この製品は、11.6インチの大きさに、約980グラムの重さ、そして最長11.3時間のバッテリー駆動時間を備えている。 12/15
キーボードがセットになった8.4型「GALAXY」タブレットを発売 NTTドコモは12月12日、「ドコモ タブレット GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」を発売した。この製品は今年8月に発売したWi-Fi通信のみのモデル「GALAXY Tab S 8.4」(サムスン製)に、3G/LTE通信機能を搭載したもの。 12/12
ノートパソコンも動かせる!モバイル充電器 スマートフォンやノートパソコンの普及に伴い、われわれはますますコンセントなしには生きられなくなっている。今や車や新幹線の中はもちろん、飛行機の座席にまでコンセントが備え付けられる時代になっている。とはいえ、外出先にコンセントがない場合も依然少なくない。そんな状況が増えているのではないだろうか。 12/12
水に沈めても、燃やしても大丈夫!? iPhone6を“進化”させるケース 今年9月にiPhone6が発売してから、対応ケースが続々と登場している。今回は、特にユニークな新商品を紹介していこう。 12/10