西尾典文

西尾典文

スポーツライター

プロフィール

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。
Instagram
著者関連サイト

西尾典文の記事一覧

〈先週に読まれた記事ピックアップ〉中日ビシエド、退団なら“補強ポイント”にハマるのは?  セ・リーグなら1球団、パ・リーグはどこ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉中日ビシエド、退団なら“補強ポイント”にハマるのは? セ・リーグなら1球団、パ・リーグはどこ
先週に多く読まれた記事の「見逃し配信」です。ぜひ御覧ください(この記事は「AERA dot.」で2024年9月12日に配信した内容の再配信です。肩書や情報などは当時のまま)。
プロ野球ビシエド
dot. 9/19
日本ハム・新庄監督と中日・立浪監督 なぜ同じ就任3年目で「大きな差」開いたのか
日本ハム・新庄監督と中日・立浪監督 なぜ同じ就任3年目で「大きな差」開いたのか
2024年のペナントレースもいよいよ最終盤を迎えているが、明暗が分かれる形となったのが日本ハムと中日だ。日本ハムは新庄剛志(就任当時の登録名はBIGBOSS)、中日は立浪和義という大物OBが2022年から指揮を執り、ともに昨年までは最下位に沈んでいたが、今シーズンは日本ハムがAクラス入りをほぼ確定させた一方で、中日はヤクルトとの最下位争いという状況が続いている。両監督が就任する前からチームは低迷していたが、果たして今シーズンここまで差がついたのはどこに原因があるのだろうか。(文中の成績は9月17日終了時点)
プロ野球中日日本ハム新庄剛志立浪和義
dot. 9/18
過去3年のトレード選手の明暗 野手、投手の“成功例”  飛躍期待されながら“苦戦”している男も
過去3年のトレード選手の明暗 野手、投手の“成功例”  飛躍期待されながら“苦戦”している男も
プロ野球のペナントレースも終盤戦となり、来季の編成も気になる時期となってきた。ここ数年は活躍できる外国人選手が減り、即効性のある補強としては交換トレードがより重要になってきているように見える。中でも過去3年間のトレードで大きな補強となった選手としては誰がいるのだろうか(成績は9月12日終了時点)。
プロ野球トレード
dot. 9/15
中日ビシエド、退団なら“補強ポイント”にハマるのは?  セ・リーグなら1球団、パ・リーグはどこ
中日ビシエド、退団なら“補強ポイント”にハマるのは? セ・リーグなら1球団、パ・リーグはどこ
9月に入り、今シーズン限りでの現役引退を表明する選手も出てくるなど、来シーズンに向けての動きも気になる時期となってきた。そんな中で去就に注目が集まっているのがビシエド(中日)だ。
プロ野球ビシエド
dot. 9/12
2年連続で“自由契約危機”の選手も…昨オフ「戦力外から生き残った男たち」の現在地
2年連続で“自由契約危機”の選手も…昨オフ「戦力外から生き残った男たち」の現在地
プロ野球のペナントレースも終盤となり、来季に向けての話題も増える時期となった。既に今季限りでの引退を表明した選手も出てきているが、来季も契約を結ばないいわゆる“戦力外”となる選手についても徐々に明らかになってくる。ただその球団に残らなくても、他球団で現役を続行する選手がいることも確かだ。昨年オフに自由契約となりながら他球団で現役を続けている選手たちの現状はどうなっているのだろうか(成績は9月8日終了時点)。
プロ野球戦力外
dot. 9/9
高校野球に“新時代”、低反発バットで「強さ発揮しそうな3校」 公立高で期待持てるのは
高校野球に“新時代”、低反発バットで「強さ発揮しそうな3校」 公立高で期待持てるのは
今年の高校野球最大のトピックと言えば新基準の金属バットの導入だろう。選手の安全面を考慮し、従来のバットよりも反発力が低く、芯も小さくなったと言われており、その影響もあって長打が激減。甲子園大会のホームラン数は春は3本(うちランニングホームラン1本)、夏は7本と金属バットが採用されてから最少の数字となった。
高校野球
dot. 9/5
大低迷・西武が指名したいのは? パ・リーグ6球団「ドラフト1位で狙うべき選手」
大低迷・西武が指名したいのは? パ・リーグ6球団「ドラフト1位で狙うべき選手」
9月に入り来シーズンに向けての話題も増えてくる時期となったプロ野球。中でも大きなイベントはやはり10月24日(木)に行われるドラフト会議だろう。有力候補の評価も固まりつつあるが、各球団がまず狙うべき選手は誰になるのか。チーム事情などから探ってみたいと思う。今回はパ・リーグの6球団についてだ。
ドラフトパ・リーグ
dot. 9/3
巨人は“思い切った指名”すべき? セ・リーグ6球団「ドラフト1位で狙うべき選手」
巨人は“思い切った指名”すべき? セ・リーグ6球団「ドラフト1位で狙うべき選手」
9月に入り来シーズンに向けての話題も増えてくる時期となったプロ野球。中でも大きなイベントはやはり10月24日(木)に行われるドラフト会議だろう。有力候補たちの評価も固まりつつあるが、各球団がまず狙うべき選手は誰になるのか。チーム事情などから探ってみたいと思う。今回はセ・リーグの6球団についてだ。(文中の成績は9月1日終了時点)
プロ野球ドラフト
dot. 9/2
中日、阪神も…現状「捕手が弱点」になっているチームは? 今季のドラフト“狙い目”は誰か
中日、阪神も…現状「捕手が弱点」になっているチームは? 今季のドラフト“狙い目”は誰か
野球の世界でプロとアマチュアのレベル差が最も大きいと言われるのが捕手である。プロになると受ける投手、対戦する打者の数はアマチュアとは比べ物にならないほど多くなり、それらに対応することの負担から、打撃まで手が回らなくなるという例も少なくない。また一度レギュラーが定着すれば長いが、抜けた穴を埋めるのも簡単ではないポジションである。そんな捕手が弱点となっている球団はどこになるのだろうか。
プロ野球捕手
dot. 8/29
他球団なら“生き返る”? 今年の現役ドラフト、移籍キッカケに「ブレイクできそうな5選手」
他球団なら“生き返る”? 今年の現役ドラフト、移籍キッカケに「ブレイクできそうな5選手」
2022年オフから行われている現役ドラフト。昨年は細川成也(DeNA→中日)、大竹耕太郎(ソフトバンク→阪神)が大ブレイクし、今年も水谷瞬(ソフトバンク→日本ハム)が交流戦MVPを受賞するなど、新天地で活躍を見せている選手が目立つ。今年オフの現役ドラフトについては開催時期が発表されていないが、大きな変更はないと予想される。そこで今回は移籍をきっかけにブレイクしそうな候補を探ってみたいと思う(成績は8月25日終了時点)。
プロ野球現役ドラフト
dot. 8/27
1 2 3 4 5
学校現場の大問題

学校現場の大問題

クレーム対応や夜間見回りなど、雑務で疲弊する先生たち。休職や早期退職も増え、現場は常に綱渡り状態です。一方、PTAは過渡期にあり、従来型の活動を行う”保守派”と改革を推進する”改革派”がぶつかることもあるようです。現場での新たな取り組みを取材しました。AERAとAERA dot.の合同企画。AERAでは9月24日発売号(9月30日号)で特集します。

学校の大問題
働く価値観格差

働く価値観格差

職場にはびこる世代間ギャップ。上司世代からすると、なんでもハラスメントになる時代、若手は職場の飲み会なんていやだろうし……と、若者と距離を取りがちですが、実は若手たちは「もっと上司や先輩とコミュニケーションを取りたい」と思っている(!) AERA9月23日号では、コミュニケーション不足が招く誤解の実態と、世代間ギャップを解消するための職場の工夫を取材。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉に対する世代間の感じ方の違いも取り上げています。

職場の価値観格差
ロシアから見える世界

ロシアから見える世界

プーチン大統領の出現は世界の様相を一変させた。 ウクライナ侵攻、子どもの拉致と洗脳、核攻撃による脅し…世界の常識を覆し、蛮行を働くロシアの背景には何があるのか。 ロシア国民、ロシア社会はなぜそれを許しているのか。その驚きの内情を解き明かす。

ロシアから見える世界
カテゴリから探す
ニュース
「令和の米騒動」救うカギは「高温耐性品種」 コシヒカリ“一強”は終わり“群雄割拠”の時代へ
「令和の米騒動」救うカギは「高温耐性品種」 コシヒカリ“一強”は終わり“群雄割拠”の時代へ
令和の米騒動
dot. 1時間前
教育
PTAで「知らない人が自宅をピンポン」 強制加入問題「気づいたら会員だった」が6割の現実
PTAで「知らない人が自宅をピンポン」 強制加入問題「気づいたら会員だった」が6割の現実
学校の大問題
dot. 2時間前
エンタメ
〈ハマダ歌謡祭きょう出演〉吉本退社後も引っ張りだこ「ハリセンボン・近藤春菜」バラエティ以外でも重宝される理由
〈ハマダ歌謡祭きょう出演〉吉本退社後も引っ張りだこ「ハリセンボン・近藤春菜」バラエティ以外でも重宝される理由
ハリセンボン
dot. 14時間前
スポーツ
DeNAオースティン、プレーだけではない"大きな価値" 怪我は懸念も、5年で積み上げた影響力
DeNAオースティン、プレーだけではない"大きな価値" 怪我は懸念も、5年で積み上げた影響力
プロ野球
dot. 16時間前
ヘルス
20代後半で歯周病になった内科医 初めてやってみた「ディープクリーニング」とは?
20代後半で歯周病になった内科医 初めてやってみた「ディープクリーニング」とは?
歯周病
dot. 9/18
ビジネス
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉住宅ローンの変動金利、10月に引き上げの公算大 それでも固定ではなく変動のままがいい理由とは
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉住宅ローンの変動金利、10月に引き上げの公算大 それでも固定ではなく変動のままがいい理由とは
AERAマネー
AERA 9/20