
「結婚」に関する記事一覧



〈二階堂ふみ・カズレーザー結婚〉カズレーザーただの同志社大卒インテリ芸人にあらず 彼がいま求められる理由とは?
俳優の二階堂ふみ(30)とメイプル超合金のカズレーザー(41)が結婚したことが、10日、二階堂の公式HPとカズレーザーのSNSで発表された。カズレーザーは、「如何せん二人ともに個性やこだわりが強いもので、時には衝突し時には落ち込むこともありましょうが、最後は笑って前を向ける、そんなゆるく朗らかな家庭を築いていきたいと思います」と、インテリ芸人らしく綴っていた。そんなカズレーザーの過去の人気記事を振り返る(「AERA dot.」に2022年11月19日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。








「幸せな結婚をするために必ずしも恋愛を経る必要はない」と脳内科医が言い切るワケは?
婚活サイトで出会った相手と短い交際期間でゴールインしたりする人たちがいる。かつては、芸能人の交際ゼロ日婚が相次いで、話題になった。結婚前の交際期間が短いことには懸念の声が上がることもあるが、脳内科医で、「脳の学校」の代表や加藤プラチナクリニックの院長も務める加藤俊徳(かとう・としのり)さんは、「脳のしくみからすると、結婚前の交際期間の長さに関係なく愛は育つ」という。加藤さんは「恋愛の延長線上の結婚と結婚前提の付き合いは、引き寄せの方向性がまったく違います。婚約指輪の購入、実家への挨拶…と多くの手順を踏めるのは結婚の予定があるからこそ」と話す。加藤さんが監修した『脳ドクターが教える 脳とココロの引き寄せルール』(朝日新聞出版)から、結婚を現実へと引き寄せる方法を抜粋して紹介する。

