「室井佑月」に関する記事一覧
-
室井佑月
室井佑月「民主主義の正しさ」
作家・室井佑月氏は、安倍晋三元首相が銃撃された事件について再び語る。* * * 先週のこのコラムの「この国は変わってしまったのかもしれない」という話のつづきをしたい。 変わってしまった、それも悪
週刊朝日
7/28
-
室井佑月「みんな変わった」
作家・室井佑月氏は、安倍晋三元首相が銃撃された事件で感じた驚きを語る。* * * 7月8日、奈良県で街頭演説をしていた安倍晋三元首相が銃撃されてお亡くなりになった。 あたしは安倍さんとは考え方が
週刊朝日
7/21
-
室井佑月
室井佑月「いずれは自分」
作家・室井佑月氏は、性風俗業へのコロナ給付金不支給を「合憲」とする判決に苦言を呈する。* * * 世の中が窮屈になっていく。参院選では、右寄りな候補者が増えた。たぶん、それが世間でウケるという風
週刊朝日
7/14
-
室井佑月
室井佑月「メディアの意見は?」
作家の室井佑月氏は、メディアのふがいなさを指摘する。* * * 6月24日の日本経済新聞に「広がる脅威の抑止に何が必要か議論を」という社説が載った。「ロシアのウクライナ侵攻を受け、国民の間で安全
週刊朝日
7/7
-
室井佑月
室井佑月「軍備拡張の闇」
作家の室井佑月氏は、自民党が求める防衛費の増額に異論を唱える。* * * 参議院選、自民党の公約が発表された。そこには、防衛力を抜本的強化すると書かれていた。GDP比2%以上も念頭に、だってさ。
週刊朝日
6/30
-
室井佑月
室井佑月「疲れた」
作家・室井佑月氏は、長年にわたり野党を応援してきたが、ここに来て「疲れ」を感じているという。* * * 正直いって、選挙疲れました。去年、再婚相手の選挙戦を手伝って燃え尽きた、というのではない。
週刊朝日
6/23
この人と一緒に考える
-
室井佑月
室井佑月「見渡せば悪人ばかり」
作家・室井佑月氏は、持続化給付金の詐欺事件に関与した専門職に苦言を呈する。* * * 6月3日の「朝日新聞」に「税務署員ら 関与続々 コロナ 持続化給付金詐取容疑」という記事があった。 新型コロ
週刊朝日
6/16
-
室井佑月
室井佑月「誰の側に立っている?」
作家の室井佑月氏は、参院選前の新聞報道について言及する。* * * 5月27日の「東京新聞」の「物価高 教育 安保で応酬…参院選『前哨戦』に」という記事に違和感を持った。 26日の
週刊朝日
6/9
-
室井佑月
室井佑月「やっぱりわからない」
作家・室井佑月氏は、「AV出演被害防止・救済法案」にまつわる、一部のフェミニストの反応について、苦言を呈する。* * * 先週につづいて、「AV出演被害防止・救済法案」について。これに反対する一
週刊朝日
6/2
-
室井佑月
室井佑月「わけがわからない」
作家・室井佑月氏は、出演被害防止を目的としたAV対策法について、一部フェミニストから挙がっている反対意見に反論する。* * *「AV出演被害防止・救済法案」について、どうして一部のフェミニストが
週刊朝日
5/26
-
室井佑月
室井佑月「侮辱罪改正法案」
作家・室井佑月氏は、「侮辱罪改正法案」について危惧しているという。* * * ゴールデンウィークが間に入りあまり騒がれなかったが、じわじわと恐ろしいことが進んでいるようだ。 SNS上での誹謗中傷
週刊朝日
5/19
-
室井佑月
室井佑月「まず守るべきもの」
作家・室井佑月氏は、国の防衛力強化のために、防衛費の増額を提言した自民党に苦言を呈する。* * * 4月22日の東京新聞に「武力による抑止前面」という記事があった。「自民党安全保障調査会は二十一
週刊朝日
5/12
この話題を考える
-
室井佑月
室井佑月「自分の役目」
作家・室井佑月氏が反戦の覚悟を語る。* * * レギュラーで出ている「大竹まことゴールデンラジオ!」のゲストに、東京大学先端科学技術研究センター名誉教授の児玉龍彦さんがいらした。新型コロナウイル
週刊朝日
4/28
-
室井佑月
室井佑月「なにもかも無理なのか」
作家・室井佑月氏は、多くの学生に立ちはだかる学費問題に悲観する。* * * 日本の大学の費用は、実質的に世界一高いそうだ。去年の「MAG2NEWS」、「大学生を借金で苦しませる日本。元国税調査官
週刊朝日
4/21
-
室井佑月
室井佑月「それでいいのか」
作家・室井佑月氏は、ロシアへの批判が高まる中、日本政府の経済制裁に対する中途半端な姿勢に苦言を呈する。* * * 3月31日の東京新聞 TOKYO Webの「年金運用のGPIFがクラスター弾製造
週刊朝日
4/14
-
室井佑月
室井佑月「あれについての疑問」
作家・室井佑月氏は、「#MeToo運動」における加害者の扱いに苦言を呈する。* * * いまさらではあるが、「#MeToo運動」のやり方に疑問が出てきた。もちろん、性被害に遭われた方が勇気を持っ
週刊朝日
4/7
-
室井佑月
室井佑月「戦争って嫌だね」
作家・室井佑月氏は、ロシアによるウクライナ侵攻で多くの命が奪われている惨状に心を痛める。* * * 3月20日、TBSのニュースで、「ロシアによる侵攻が続くウクライナでは、子どもの犠牲も増え続け
週刊朝日
3/31
-
室井佑月
室井佑月「愚かですね」
作家・室井佑月氏は、ロシアのウクライナ侵攻、福島第一原発の廃炉について論じる。* * * 3月11日の「毎日新聞」に「露の核使用『可能性はある』 プーチン氏暴発、小川和久氏の想定」という記事があ
週刊朝日
3/24
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス