日本人はたんぱく質の摂取量が「戦後と同レベル」 不十分だと起こる身体の不調とは?

たんぱく質

2023/04/24 17:30

 「日本人は栄養不十分」と聞いたら、多くの人は驚くだろう。これまではむしろ食べすぎのカロリー過多や肥満、それらによる生活習慣病を警告されてきた。しかし、実際には現代日本人の多くが、生きていくためのエネルギーや体のもととなる、大事な栄養素「たんぱく質」が不十分な状態にあるという。 

あわせて読みたい

  • 朝食に「ちょい足し」すべきメニューはゆで卵? 毎日理想のたんぱく質を摂取するためのコツ

    朝食に「ちょい足し」すべきメニューはゆで卵? 毎日理想のたんぱく質を摂取するためのコツ

    dot.

    4/25

    たんぱく質はホルモンバランスを整えて眠りの質を高める 筋肉量を維持するだけじゃない健康効果

    たんぱく質はホルモンバランスを整えて眠りの質を高める 筋肉量を維持するだけじゃない健康効果

    dot.

    4/29

  • コンビニはたんぱく質の摂取量を増やすための強い味方! 動物性も植物性もバランスよく

    コンビニはたんぱく質の摂取量を増やすための強い味方! 動物性も植物性もバランスよく

    dot.

    4/30

    「ダイエッターはたんぱく質をたくさん取るべき」は本当? 早稲田院卒ダイエットコーチが解説
    筆者の顔写真

    計太

    「ダイエッターはたんぱく質をたくさん取るべき」は本当? 早稲田院卒ダイエットコーチが解説

    dot.

    2/28

  • 「老け顔」を防ぐ食生活とは?食事のとり方でも見た目は変えられる

    「老け顔」を防ぐ食生活とは?食事のとり方でも見た目は変えられる

    ダイヤモンド・オンライン

    9/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す