阪神は久々に“当たり”の野手? 「新助っ人」開幕からここまで可能性を感じるのは

2023/04/19 17:30

 プロ野球で最も即効性の高い補強と言えばフリーエージェント(FA)と並んで新外国人選手が挙げられるだろう。昨年は投手ではエンス(西武)、オスナ(ロッテ・※今季からソフトバンク)、ワゲスパック(オリックス)、野手ではウォーカー(巨人)、マクブルーム(広島)などがチームに欠かせない戦力となり、今年も日本でプレーしている。シーズンはまだ始まったばかりだが、ここまで順調な新外国人選手はどの程度いるのだろうか。

あわせて読みたい

  • 各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【セ・リーグ助っ人査定 2020】

    各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【セ・リーグ助っ人査定 2020】

    dot.

    11/28

    ロッテ・ボルシンガーが“孤軍奮闘”も…他はパッとせず<パ・リーグ外国人選手査定>

    ロッテ・ボルシンガーが“孤軍奮闘”も…他はパッとせず<パ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    12/4

  • “当たり続出”広島、中日が高評価 一方、巨人阪神は…<セ・リーグ外国人選手査定>

    “当たり続出”広島、中日が高評価 一方、巨人阪神は…<セ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    12/5

    最も期待通りなのは? 今後、希望が持てるのは? 新助っ人を査定してみた 

    最も期待通りなのは? 今後、希望が持てるのは? 新助っ人を査定してみた 

    dot.

    5/23

  • プロ野球各チームの新外国人、早くも“ハズレ感”ある選手も 優良助っ人になりそうなのは?

    プロ野球各チームの新外国人、早くも“ハズレ感”ある選手も 優良助っ人になりそうなのは?

    dot.

    4/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す