大学女子駅伝の趨勢、今年も名城大は盤石か 不破聖衣来擁する拓殖大など“対抗馬”は

2023/04/10 17:30

 駒澤大の史上5校目の三冠達成で幕を閉じた2022年度の大学駅伝界。その傍ら、「女子」では“王者”名城大が、「5年連続の二冠」を達成した。果たして、年度が変わった今シーズンも、その“絶対的な強さ”は続くのだろうか。

あわせて読みたい

  • 慶應、立教、東大も! 箱根駅伝、かつてはこんな大学が走っていた

    慶應、立教、東大も! 箱根駅伝、かつてはこんな大学が走っていた

    dot.

    1/2

    駒大アンカーが女子高生にわいせつ逮捕 それでも「選手生命終わらせないで」の声

    駒大アンカーが女子高生にわいせつ逮捕 それでも「選手生命終わらせないで」の声

    dot.

    5/20

  • 「箱根駅伝」人気の陰に潜む長距離ランナーの貧血 アスリートが発症しやすい理由とは?

    「箱根駅伝」人気の陰に潜む長距離ランナーの貧血 アスリートが発症しやすい理由とは?

    dot.

    1/2

    不破聖衣来という新ヒロインも登場! 「女子駅伝」も男子に負けず盛り上がる予感

    不破聖衣来という新ヒロインも登場! 「女子駅伝」も男子に負けず盛り上がる予感

    dot.

    4/25

  • 2022年の箱根駅伝「不出場の大学」で次に期待できるのは? 成長著しい注目校も!

    2022年の箱根駅伝「不出場の大学」で次に期待できるのは? 成長著しい注目校も!

    dot.

    1/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す