一岡は2位、1位は? 過去の「人的補償」成功した選手ベスト5を選出してみた

2023/02/27 18:00

 このオフは現役ドラフトが初めて行われ、フリーエージェント(以下FA)でも近藤健介(日本ハム→ソフトバンク)などが激しい争奪戦となるなど、移籍市場が久しぶりに活発だった印象を受ける。そんな中で意外に戦力となりそうなのがFAの人的補償で移籍した選手たちだ。近藤の人的補償では田中正義、森友哉(西武→オリックス)の人的補償では張奕がそれぞれ移籍することとなったが、いずれもポテンシャルの高さが魅力の大型投手だけに、この移籍をきっかけに大きく飛躍する可能性もありそうだ。そこで今回は過去に人的補償で移籍した選手について、活躍度からベスト5を選んでみたいと思う。

あわせて読みたい

  • 「人的補償の第1号」は巨人での“くすぶり”から脱出 プロテクト漏れを糧にした男たち

    「人的補償の第1号」は巨人での“くすぶり”から脱出 プロテクト漏れを糧にした男たち

    dot.

    11/11

    巨人は“見切り”が早いのか… 大田泰示ら「退団組」は移籍後に活躍【西尾典文】

    巨人は“見切り”が早いのか… 大田泰示ら「退団組」は移籍後に活躍【西尾典文】

    dot.

    7/4

  • なぜ長野なのか? 広島の人選に異議あり 今オフの人的補償、各チームの思惑を探る【西尾典文】

    なぜ長野なのか? 広島の人選に異議あり 今オフの人的補償、各チームの思惑を探る【西尾典文】

    dot.

    1/8

    井納、陽、森福…他球団から巨人にFA移籍も「輝きが消えた選手」といえば?

    井納、陽、森福…他球団から巨人にFA移籍も「輝きが消えた選手」といえば?

    dot.

    3/3

  • 巨人、FA選手の残留続出で“狭まる選択肢” 移籍市場に残る「狙いたい選手」たち

    巨人、FA選手の残留続出で“狭まる選択肢” 移籍市場に残る「狙いたい選手」たち

    dot.

    11/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す