パラ走り幅跳び・中西麻耶が明かす「東京パラの悔しさ」と「引退後の未来」

パラリンピック

2022/03/06 10:00

 2006年に不慮の事故により右足のヒザから下を失うも、義足で陸上競技に挑み続けてきた中西麻耶選手(36)。女子走り幅跳び(義足・機能障害T64)では5m70というアジア記録・日本記録を持ち、昨夏の東京2020パラリンピックでは6位になった。今なお走り続ける不屈のアスリートに、その原動力を聞いた。

あわせて読みたい

  • うつ、過呼吸、摂食障害を越えて…パラ走り幅跳び世界女王、中西麻耶が競技にかける思い

    うつ、過呼吸、摂食障害を越えて…パラ走り幅跳び世界女王、中西麻耶が競技にかける思い

    AERA

    8/27

    走り幅跳びで7メートル台を狙う山本篤「常に考えながら」 プロ選手、義肢装具士、客員准教授の3つの顔

    走り幅跳びで7メートル台を狙う山本篤「常に考えながら」 プロ選手、義肢装具士、客員准教授の3つの顔

    AERA

    8/28

  • 「無観客開催だけはやめてほしい」パラ陸上・山本篤が抱くアスリートとしての本音

    「無観客開催だけはやめてほしい」パラ陸上・山本篤が抱くアスリートとしての本音

    AERA

    6/28

    パラリンピック この日本人選手がすごい

    パラリンピック この日本人選手がすごい

    週刊朝日

    8/28

  • 「東京パラ以降も残る制度を」 山本篤、“走る科学者”が子供達へ繋ぐ夢

    「東京パラ以降も残る制度を」 山本篤、“走る科学者”が子供達へ繋ぐ夢

    AERA

    5/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す