ラグビー大学選手権は大混戦に? 各リーグの戦いぶりで見えてきた“趨勢”も

ラグビー

2021/11/15 18:00

 ラグビーの第58回全国大学選手権の大会概要と組み合わせが12日、日本協会から発表された。今大会は特例で15チームが参加し、21日に開幕。関東大学対抗戦グループAの1位、2位校、関東大学リーグ戦グループ1部と関西大学Aリーグの1位校の計4校はシードA~Dとなって12月26日の準々決勝から登場し、準決勝は来年1月2日、決勝は同9日に行われる(準決勝、決勝ともに会場未定)。

あわせて読みたい

  • 西の天理大か?東の明大か?ラグビー大学選手権決勝、勝負を分けるカギは…

    西の天理大か?東の明大か?ラグビー大学選手権決勝、勝負を分けるカギは…

    dot.

    1/11

    ラグビー大学選手権、帝京大「復活」への第一歩 早明戦にも注目

    ラグビー大学選手権、帝京大「復活」への第一歩 早明戦にも注目

    dot.

    12/23

  • ラグビー大学選手権の“有力校”は? 帝京大は連覇へ好感触、早明は準々決勝で激突

    ラグビー大学選手権の“有力校”は? 帝京大は連覇へ好感触、早明は準々決勝で激突

    dot.

    12/24

    大学ラグビーは今年も帝京大が中心? 有力校が“新指揮官”迎え勢力図が変わる予感も

    大学ラグビーは今年も帝京大が中心? 有力校が“新指揮官”迎え勢力図が変わる予感も

    dot.

    5/27

  • 今年も帝京大が盤石? 関西の雄も好調!  全国大学ラグビー選手権へ向け“勢力図”は

    今年も帝京大が盤石? 関西の雄も好調! 全国大学ラグビー選手権へ向け“勢力図”は

    dot.

    10/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す